BLOG
-
ふっかちゃん凄いや!
今日の出陣式のイベントは大盛況。用意した料理等も完売。まぁ、ランチ後の短い時間での仕込みなのであまり量が仕込めないんだけど、一安心。 今、中心市街地の商店さんの繋がりとやる気が良い感じなんですよね。宿場町の根っこの宿根から、見ているだけじゃつまらないので色々と生意気にも口と顔を出させてもらってます。凄く楽しいです♪ 今... -
明日は「ゆるキャラグランプリ出陣式」
今年もパンチャは当然ふっかちゃん推し!!明日は、深谷ベースで出陣式があるんだってさ。さのまるも応援に来てくれるみたい。去年の王者だよ!明日来れなくても、投票はしようね。(9月2日(火)投票開始 10月20日(月)投票締切)県代表のゆるキャラも沢山居るし、毎年埼玉県は一番エントリー数が多いのに、去年は4位!凄いことだよねー!... -
8/31パンチャでライブ♪
暑かった夏も過ぎ去ると寂しいもんです。そんな切なさにリンクする夜になりそうな予感です。音楽好きの店主のサービス価格で夜パンチャの臨時営業です♪ ~泡と消えた夏~<記憶のソーダ+さっとん+α?> OPEN---18:30 START---19:00 ¥1500(1ドリンク+軽食付)スイッチ / かたち live at 高円寺Cafe & Bar U-hA -
ちょっと厳しいことを書く
色々なイベントがある。色々な主催者さんが居る。今日のイベントも、雰囲気が大好きだから参加し続けたい。でもね…雨なのは仕方ない。主催者さんが本気で集客をする覚悟が無いのなら出店者を募るべきでは無い。知り合いだけ集めたホームパーティーを開きたいのなら自分達で料理をすればいい。僕らは料理を生業としている者。それで生活してい... -
明日は「菊次郎の夏」
ランチ終了後、夜は深谷ベースに出店します。北野武監督の「菊次郎の夏」の無料野外上映会です。飲食出店もお酒も飲み物もあるので、晩御飯を作るのサボっちゃいましょー!主催が、“藝術米騒動”という団体だけあって、米と相性の良い水を呼び、毎回恵みの雨を運んでくれます(笑)明日も少々雨マークがついてますかね?まぁ、大丈夫でしょう... -
8月後半のイベント予定
☆8/24(日)☆深谷ベースにて●北野武監督の「菊次郎の夏」野外上映&BEER BASE ☆8/28(木)☆深谷ベースにて●ふっかちゃん「ゆるキャラグランプリ出陣式」&一晩麦酒等之苑 ☆8/31(日)☆パンチャ・ピエーナにて【泡と消えた夏】音楽ライブ▼Open18:30/Start19:00▼¥1,500(軽食+ワンドリンク付)*予約は不要ですが、コメントやSNSで一声かけてい... -
風布にじます釣り堀センター
深谷から寄居方面へ向かい、ほんのちょっとだけ山に登る。有料道路に入ってしまうのか!?と、ビビリながら進んだ所にオアシスは有る。コクワガタのメスがお出迎え。 某たまご屋さんもそうだが、食を扱い、命を多くいただく職業として、供養塔の類は頭が下がる。 街なかよりも、気温も湿度も低く過ごしやすいうえに、水の音は涼を運んでくれ... -
生パスタ新盆
地粉オリーブ生パスタ専門店にしてから初めてのお盆。有り難いことに沢山のお客様に遊びに来ていただけました。連日、予定数以上の生パスタを売り切ってしまい、賄いは亡き人を思い出すかのように乾麺ばかり。まぁ、美味しかったですけど…なんだかつまらない。生パスタが食べたい!普段より沢山のお客様に地粉オリーブ生パスタを経験していた... -
美里と寄居
今まで夜も仕事だったから…ちょっと行ってみたかったんだよ。浴衣が欲しい。ちゃんこ番に見られないヤツ(笑) -
gambero di fiume
gambero di fiume=川のエビ…つまり「ザリガニ」皆さん抵抗があると思いますが、ヨーロッパだけでなくザリガニを食べる国はいくつも有る。んだもんで食べてみた。パンチャの周りは田んぼも多いので、用水路に網をブンブンすれば捕れますからね。用水路の水は見た目には綺麗。でも、怖いので数日間水を換えながら絶食飼育して泥抜き。共食いで... -
料理人の独り言
パンチャの地粉オリーブ生パスタ。今まで、“搾る”工程の大変さは何度かアピールしてきたし、体験していただいたお客様も多数。実は、その前段階の“練り”“小分け”“伸ばし成形”の工程のほうが数倍も大変。今日もその工程に4時間弱かかりました。仕込めた数は40人前。腱鞘炎が泣いてます。。。お客様にとって、そんな手間暇は関係ない。食べた... -
明日も延期です
深谷BASEでの映画上映会は8月24日(日)に延期となりました。 『菊次郎の夏』 まだまだ夏は終わらないっすね。