BLOG
-
ASF初参戦
僕の仲間、ASF(Art Space Foundation)。毎月最終土曜日、七ツ梅酒造跡地で行われる『にぎわい夕市』にお邪魔させていただいている。 こまめに会議を開き、色々と方向性を模索中だ。 僕個人の思いであるが、ASFが「誰でも参加できるアートの入り口」になってもらえると嬉しい。 今回は、本当は高校生バンドパーティーをやりたかった。 夏休み... -
2012千幸花火
今年も 祈りと 願いと 思いを込めて… -
明日、明後日ディナー
明日、お休み。明後日、貸切。 明日は七ツ梅酒造でASF。今回、なんと僕も楽器を持ち出します。公開練習ライブです。まぁ、予定ですけどww 19時~は千幸花火大会。皆様も、それぞれの場所で、それぞれの祈りと願いと思いを込めて、19時丁度に点火してください。 明後日は結婚式の二次会のご予約。幸せのお裾分けをいただきます。 明々後日は... -
今週末二夜連続
25日(土)&26(日)ディナータイムのお知らせです。 25日…ディナータイム休み。旧七ツ梅酒造(深谷シネマ)に居ます。 A.S.F第四回大会 場所:深谷七つ梅(東蔵)時間:15~18時 (投げ制)出演:ゆいだいき、井田祐也(RAGNAROCKS)、埼工大バンド 夕市と線香花火大会とコラボ! 19時~“千幸花火大会”皆さんも8/25 19時…それぞれの場所で... -
災い転じて…
スタッフにフライパンを磨いてもらいました。ほとんど使わないテフロン加工(フッ素樹脂加工)のフライパン…金ダワシで加工部分を全部磨き落とされちゃった。。。 教えなかった僕のミス。スタッフは、綺麗にしてくれただけなんですよね。 ちょっと気になって、フッ素樹脂加工を調べたら…なんと高温で有害物質を!なんて記事を発見。 おいおい... -
サイン書きましょうか?
昨日、群馬TVさんで高崎まつりの様子が放送され、神輿を担ぐ姿がアップで放送されていたらしい。本日、朝日新聞さんで「イタリア料理店のつけ麺」を大きく掲載していただいた。(http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000791208210001) そして本日夕方、NHKさんの『ゆうどきネットワーク』で以前放送された「うまいっ!」... -
アベンジャーズ
やっと夏休みの映画がアニメじゃなくなった。 -
奉仕作業
祭りの日にしか早起きしないのに…お店の庭すら手入れしないのに… 早起きして、小学校の草むしりをしてきました。 本日の三文の徳は、「朝の自転車の心地良い風」と「中庭に咲く蓮の花」と「ジャングルジムの天辺で食べたおにぎり」 -
bug?insect?
昨日の続きかな?さっきスタッフと話をしていて、昆虫の名前って意外と英語で知らないのに気づいた。 アント、バタフライ、ビートル、モス、コックローチ、モスキート、グラスホッパー、クリケット、フライ、レディバグ、スパイダー、スコーピオン…まぁ、いくつかは知っている。 お気に入りは、ドラゴンフライ=とんぼ。 でも、カブトムシ=... -
ムシキング
いやぁ~暑い。暑いの飽きた。夕涼みというのは、季語から死語に変わりつつありますなぁ。 今の気候は、本当に「日本の夏」なのでしょうかね?なんだか、地球が少しずれたのかと思うほどに蒸し暑い。 そこで、心配事がひとつ… ここ数年、ペットショップなどで昔より格好良い甲虫を見かけますよね。カブトムシやクワガタね。 ネプチューンオオ... -
ねぎと戦争
終戦記念日の今日。War is over. …戦争は終わっちゃいないよね。戦争で人が殺しあう。それが悪い事だなんてのは、小さな子供でも判ること。 それでも、戦争が無くならないのは。。。 僕個人の考えではあるが、「戦争が無いと利益が上がらない人達が、この世界の中枢を担っている。」と、言うのが一番納得する。そして、最近の世の中の動向を... -
ありんこ
休み明けのお店に行列が!…蟻のね。蜂蜜が襲撃されてました。まぁ、溺れて返り討ちにあってましたけど。 昔、高崎に「ピザハウス ありんこ」ってお店があったの知ってます? ダイエーの路地を入って行くとありました。高校生の頃、何度か行ったなぁ。 ピッツァのトッピングだったか、通常メニューだったか…“アリ・ピザ”ってのがあった気がす...