まーたまた神輿です。高崎です。
これで夏の神輿は最後です。許してね。春も秋も冬も神輿で休むけど許してね。
ごめんなさいね。
この時期、各地域のお祭りや花火大会等が毎週末のようにありますね。
商売あがったりなので、ヤドカリ作戦を計画中。
今日は深谷の北、明戸地区もお祭りでした。『新井橋七夕祭り』です。この時期が七夕なんですね。
この辺では歴史も古く、深谷の祭りや熊谷のうちわ祭りのルーツでもあるという立派なもの。
休憩時間に少しだけ見させていただきました。
丁度、式典の最中だったみたいだけど…お坊さんがお経をあげてた?…興味あるなぁ。
子供さんと長老さんと、間を繋ぐ消防団の皆さんと、なんともバランスの良さそうなお祭りでした。
ディナー営業があるので早々に引き上げてしまいましたが、夜には灯篭流しなどもあったそうです。
良い雰囲気なんだろうなぁ。町なかのお祭りも良いけど、世帯数も少ないのに残っているお祭りは、何か特別なものを感じます。
お祭りが嫌いな人からすれば、お囃子の練習は騒音だし、当日の渋滞は迷惑以外の何物でもないのでしょうが…
年配の方から小さなお子さんまでが一つのコミュニティとして一緒の時間を過ごすのって、祭りくらいだと思うんですよね。
大切にしていきたいですね。ご理解下さいね。