マスターの日記– category –
-
残暑のぼやき
連休後。仕込み多し。しかしながら、オーダーの効率も悪し。 一度で出来るオーダーを十回に分けて作っている感じ。 昼飯を抜き、休憩を無くして仕込んでも間に合わない。 オーダーのリレー…と言うか駅伝。 冷たいパスタのエンドレスループで製氷機の氷の製造が間に合わない。 こんな日は売り上げも伸びない。 まぁ、こんなアヂー中ご来店いた... -
パンチャ的かき氷
そーとーアチーからね。登場させたよ…かき氷。 まぁ、パンチャだから普通のヤツじゃないわな。 バニラアイスの上に、凍らせたハチミツレモンティーのゼリーを削って乗せるのね。 一度ゼリーにしてあるから、普通のかき氷よりなめらか~&とけるのもゆるやか~。 これが、サッパリしててウメーのさ。 いちいち削るのがメンドクセーから頼まな... -
Pomodoro
ポモドーロ…直訳すると『黄金のリンゴ』。イタリア語でトマトの事ね。今日は、なんだか色々な種類のトマト様がパンチャの厨房に遊びに来てくれた日でした。 それと引き換えに?哀しいお知らせが… 「トマト終了しました。」とのメール。 信頼できる深谷の農家さんから届いていた“ごほうび”という品種のトマト…また来年です。 一足遅かった。。... -
39’ 他生の縁
『袖すり合うも他生の縁 』…なんてぇ~ことを申しますが、、、SNSなんてもんが身近にある今の世の中です。小さな街の、小さな飲食店のオヤジにも、直接会いに来てくれたり、携帯電話のメール、Twitter、Facebook、mixi、などなど、売れない俳優さんへ送られるファンレターの数を超えたであろう「お誕生日メッセージ」なるものが沢山届きま... -
2012深谷八坂神社夏季大祭
楽しかった。疲れた。 足の裏と心肺機能の強化が必要。マメだらけで歩けない。。。 お囃子、お神輿、そして仲間。 やっぱり祭りが大好きだ。 和背負い! 今日は月曜、定休日。もう一日休ませてくださいね。 -
祭休
明日より3日間。深谷はお祭です。 ってことはパンチャはお休みです。 街中で会いましょう。 ふんどし姿かもしれませんが… 酔っているかもしれませんが… いかついながらも半笑いかもしれませんが… 声をかけて下さいね。 ちなみに、月曜は定休日となりますので、4連休です。 個人的に、火曜からは夏も終わり、残暑に突入します。 -
うなぎ
今年の夏の土用の丑の日は、今週金曜日、7/27みたいね。 僕は、鰻が大好きです。そして悲しんでいます。 高くて食べられないからではありません。安くて食べる気にならないからです。 そんなことを言うと、反感を買いそうですが… 念の為に伝えますが…僕は貧乏です。 お坊ちゃま育ちですが、店を始めてから支払いに悩まぬ月、日々は無く、貯金... -
突然ですが“冷フェス”始めますっ!
本日は早朝より、熊谷の彌生町區様の神輿に肩を入れさせていただき、ご機嫌なので… って言うか、前から考えてはいたのですが… 休み明けの火曜日より… 『冷たいパスタ、スタンプラリー』を急遽始めます! 全7種類コンプリートでドリンク券を差し上げますよっ! 冷たいパスタは期間限定!「暑くなったなぁ」の頃~「まだ暑いねぇ」の頃まで。 ... -
【追加】真夏の注意事項
夏休みに入りました。海や川遊びの季節です。 海難事故や、水難事故、行き帰りの交通事故など、心配なこともありますが楽しい季節です。 真夏のレジャーの注意事項に、ひとつ加えていただきたい事があります… ・子供に日焼け止めを塗ってもらっちゃー駄目! すっかり、テキトーに塗られて…手形はっきりの堕天使の羽が浮き上がります。 zhufol... -
真夏のお願い!
忘れてたぜぇー!今日は終業式だった!どーりでヒマ暇ランチな訳だ。。。 お子さんをお持ちの方なら頷かれるでしょう?子供の分までランチ代の余裕は無いものなのよなぁ。。。 ってことで、夏休み中のランチタイムは暇になりがち。 でもね… 本来、暑さを避ける為の夏休み。全部の教室にクーラー完備の学校はお休みになるけど…熱々、蒸し蒸し... -
また1年、お願いします
冷蔵庫の修理に来てもらった。毎年恒例となって3回目。 冷却ガスのボンベに小さな穴が空き、ガスが少しずつ抜けて冷えなくなってしまうらしい。 丁度1年くらいで冷蔵庫の温度が上昇し、お願いすることになる。 ガスボンベを持ち込んで、プシュ~~~っと5分くらいで、福沢諭吉+αが飛んでゆく。。。 「物を大切にする発展途上の国なら、近... -
水+塩
熱中症の予防は、水と塩らしいね。 僕の大好物が今年も届きました。水分と塩分が同時に摂取出来ます。 父親作:『梅酢』…梅干を作ったときに出る汁ね。 きっと、クエン酸なんてのもいっぱい入ってそうだね。 数ある梅酢の中でも一番美味い。まぁ、今年のより去年のほうが美味かったけど。 水で割ったり、炭酸水で割ったりして飲みますよ。 子...