マスターの日記– category –
-
鶏肉・レタス・アンチョビのレモン風味
かつて、パンチャのメニュー内で金メダルの表記をされていたパスタ。今でも、オーダーに悩まれているお客様には勧める。 そして、盆暮れ正月などのちょいとした連休に帰ってきてくれる元スタッフ達のオーダー率も異様に高い。 修行をしていた店のブラジル産の鶏肉の後味が嫌いで、僕が19歳の時に考えたオリジナルのパスタ。(パンチャの鶏モ... -
2013 初夢
夢に全ての感覚があります。だから、夢か現かわからない事が多々ある。 今年の初夢…なんだか解らん内容だったが、なんとなく縁起が良さそう。だから、黙っておこう。書かないでおく。 良い夢を他人に“話す”と“離す”ことになると言う。 日本人は験(げん)を担ぐのが好きですよねぇ。言葉遊びが上手だ。 「話す」の語源は「放つ」だと聞いたこ... -
2013 営業開始
本日のランチタイムより、2013年のパンチャは始動! 大晦日の晩から瀧宮神社で「深谷ねぎまつり」のチラシを配り、境内で新年を迎え、参拝客の途切れたところでメンバーと参拝。私、前厄だそうです。元旦の墓参りもしたし、毎年恒例の高校ラグビー部の新年会にも参加できた。 良い正月休みを過ごせたと思います。 それでも、なんだかネガティ... -
2013-Buon Capo d'Anno!
-
ありがとう辰、よろしく巳
本日のランチタイムで今年の営業が終了いたしました。これから、パンチャに同級生が数名集まってくれます。残飯処理班ですww 色々あった…うん、色々あった。 何も無い人生じゃつまらない。 色々あったことに感謝いたします。 そして、色々な体験をさせてくれた皆様に感謝いたします。 また、来年も遊んでください。 ありがとー! Graaaaazi... -
あと1日
明日のランチで通常営業は終了。年明けは4日のランチから営業します! パンチラ(パンチャ・ピエーナでランチの略)という言葉遊びもSNSで定着しつつある2012年。 僕の今年一番のニュースは。。。<約30年ぶり?にパンツの半分をブリーフに!>です。 さて、年が明けたら…1/27(日)… -
年内最後の愚痴
例えばミートソース。職業病の僕は外食に行っても楽しめない。分析してしまう。 「野菜や肉を減らしてコストを下げて、味の深みは化学調味料だな。」とか。 それでも、充分に美味しいんですよね。そして安い。舌に残る感じが嫌だけど。 スープバーとかのスープ…凄いよね?ケミカル感。でも頼むし、むしろ好きww 外食するなら、僕もこちらを... -
年末年始
12/30 ディナー貸切 12/31~1/3 お休み 1/4 ランチタイムより営業 -
2012 聖夜を振り返り
★AntipastoMisto<前菜の盛り合わせ> ( パルマ産生ハムのサラダ, 高級青カビチーズ「ゴルゴンゾーラ」 , 炙りホタテのカルパッチョ , 深谷ねぎグラタン) ★Pasta<パスタ>①①~④④からお選び下さい。大盛り+200円 ① 幻の深谷ねぎ農研2号と牛肉のペペロンチーノ ② 武州豚を使った自家製ソーセージと深谷のほうれん草のトマトソース ③骨... -
もう一夜だけチャンスあり!
明日の夜までクリスマス限定『プチコースディナー』です☆ -
明日24日は月曜だけど営業するよー
クリスマス・イヴだからね☆ -
考える(ふりをした)人
根暗な僕のお友達…“料理本” この時期が一番よく一緒に遊びます。 明日のディナータイムは貸切。 明後日からX'masプチ・コースディナーが始まります。 これだけ切羽詰ってもクリスマス気分になれないのは、きっと半袖半ズボンで過ごしているせいだと思います。 皆様の心にサンタ・クロースが訪れてくれることを祈りつつ、今日も本と遊びま...