マスターの日記– category –
-
深谷ねぎ料理専門店
最近、深谷ねぎを沢山刻み、色々な深谷ねぎの知識を学び、深谷ねぎに魅了され… 深谷ねぎ料理専門店に鞍替えするかなぁ~…なんて、深谷ねぎに誘惑されちゃってます。 Fukaya-Italiano・・・イタリアンのベースは守っていこうと思う。 -
深谷ねぎポタージュ
梅まつりで好評いただいたので…仕込みましたよー! 『深谷ねぎポタージュ』 「季節の深谷野菜のポタージュスープ」と、いうメニューがそれ! 前回の食材様は<人参>でした。 ポタージュは、毎回、非常に手間ひま原価がかかっております! 是非!是非!是非!是非! -
やれやれ&やれやれ
朝の買出しから始めて、16時半過ぎまで仕事してしまった。 9時~5時の仕事ってこんな感じなのかな?僕は普段、更にここからディナーがプラスされる。。。やれやれ。 梅まつりで出した『深谷ねぎポタージュ』が、会場参加者、スタッフ、twitterやmixiで好評! 店でも、やれやれ!と、背中を押してくれるので仕込みました。 でも、明日のパン... -
深谷カルソッツin梅まつり
無事終了!ご来場頂いた方、ありがとう!スタッフさん&ボランティアさんありがとう!お疲れ様でした! 300杯を越えた「深谷ねぎポタージュ」も綺麗に無くなりました!嬉しい! 1杯だけのサービス品なのに、おかわりをしたくて残念そうな顔。また、追加で単品料金を払ってまで、おかわりしてくれた人。嬉しかったなぁ~。 泥ネギ焼きに付... -
ねぎポタ梅まつり
明日は緑の王国『梅まつり』でお会いしましょう。 スペインの焼きねぎまつり“カルソッツ”の深谷版をやります! パンチャ特製<ねぎポタージュ>も飲めます!テマヒマゲンカかかってます! 旨いです!美味いです! -
<五家寶×もやし×イタリアン>写真
昨日の<五家寶×もやし×イタリアン>の様子です。 撮影は45GT!頼れる兄貴分。 http://bit.ly/g0lhFd -
まつりの後の虚しさ
昨日のイベント。イベントとしては成功したと思っている。なにしろ、もやしと五家寶でイタリアンのコースを作るのだから、面白いのは当然だ。でも、僕には反省点のほうが多い。 ・参加してくれた、お子さんへの配慮がなかった。(まったく、子供達向けの料理を意識しなかった。お子さん用に最初に少しでも専用に料理を用意しておくべきだった... -
手弁当
<五家寶×もやし×イタリアン> 無事終了!楽しかったっす! さて、明日からは300人前の深谷ねぎポタージュと、 数種類のカルソッツ(焼きねぎまつり)用ソースの仕込みだ。 そして、その作業は儲けは出ないのである。 下手したら、いや、たぶん赤字なのである。 それでも、やるメリットってのがある。 お金は欲しいが、金儲けだけの為に仕... -
明日16夜貸切
明日のディナーは貸切営業です。イベントですね。 熊谷の本物を伝える職人『五家寶屋重右ヱ門』さんの五家宝と、 日本一と誇れる、深谷のもやし屋『飯塚商店』さんのもやしを、 イタリアンに仕上げたいと思います。 きっと、写真を撮る余裕はないと思います。 -
Happy Birthday Chicken
X'mas限定のパンチャ名物だが、 誕生日にプレゼントするのもいいかもしれない…。 『ハーブ風味のポテトが詰まったロースト・チキン』 思い返せば、僕はケーキが苦手な子供だった。 予約販売しようかなぁ。 「歳を“鶏”ました。」…ってね。 -
らしさ
今日はとてもパンチャ・ピエーナらしい、暇過ぎな一日(涙)。 『ゆめ☆たまご』という活動に参加して、ほぼ2ヶ月。 すごく駆け足な毎日です。 パンチャの発想の枠の中で…むしろ、枠を飛び出す発想のものも生まれてきています。 パンチャ・マニアの方からすると「変わっちゃったねぇ。。。」と、感じる日がくるかもしれない。 それでも、それ... -
試作
今日は『深谷ねぎドレッシング』を試作したり、 『五家寶』をイタリア料理にしたりと、 楽しい一日だった。 もちろん、美味しくできた。。。けど、店に出すのは未定。