BLOG
-
マスターの日記
ブログが新しくなりました!
これからは、見ていただいた方の書き込みができるようになります。 傷つかない程度のお返事まってま~す。 ちなみに、写真 第1号は、以前、誕生日に息子が自分でデコレーションしたバースデーケーキ 新しいブログを記念して・・・。 -
お知らせ
貸し切りのお知らせ!
来週の土曜日(11月3日)<文化の日> ディナータイムは貸切営業となります。お気をつけて…。 -
マスターの日記
本物です!
パンチャの入口扉の頭上には、ブドウがなっています。 数年前、プレゼントしてもらった苗を庭に植えました。 まったくもっての「ほったらかし」状態でも、今年もぶらさがってますよ~。 たまに、とって食べてます。 子供にもたまにあげます。 いい色になるのを待って鳥達も食べに来ます。 のどかです。 -
マスターの日記
悩みの種・・・
最近、食材の仕入れ値が上がっています ほんと、いろんなものが・・・。 そのうえ、消費税も? ガソリンの値上げは、地球の環境や、コンビニで買う水より安いので、エコドライブで我慢しましょう!(運送業など、本当に大変な方には申し訳ないが、私個人の我慢という意味で。) 外食なんて、一生懸命働いて、余ったお金で行くものでしょう?... -
マスターの日記
またまた大爆笑!
大爆笑・・・そう長男坊(小学校2年生)です。 次男を迎えに保育園まで。ひとまわり大きい新しい自転車に乗って・・・。車にだけは要注意!でも、途中、壁にぶつかりそうになること5回位(実際ぶつかること3回)。 なにもないところで転ぶこと3回。 こげないことに、くじけ、悔しくて泣くこと2回(うち1回は号泣)。 人生の壁は、もっと... -
マスターの日記
お子ちゃま大歓迎です!
今日のディナータイム。8時までのお客様は100%ファミリー!お子ちゃまもイッパイ来てくれました。 よく、友達にも「小さい子供がいるから迷惑だろ。。。?」なんて聞かれます。 そんなこたぁ~ありません。 むしろ、小さい頃の思い出として、楽しい食事&パンチャの味を刷り込みたい! 実際、今までのスタッフの中には、子供の頃よく来店し... -
マスターの日記
きれいになりました!
お店の外壁の塗り替えが本日終了いたしました。 くすんだ色の外壁も歴史を感じていいなぁ~なんて思っていましたが、やはり、きれいに仕上がった後の外観を見ると。。。いいものです。 なんとなく、再出発というか、仕切り直しというか、ちょっと気合いがはいります! ペンキ屋さん、ありがとうございます。 さて、この週末、3連休なんて方... -
マスターの日記
でかっっ!!!
今日の夜の事。。。 子供のはしゃぎ、騒ぐ声。。。のぞいてみると。。。息子の手には虫籠が。。。 なかには、なんと『オニヤンマ!』。 義理の母が孫の為にと、花園あたりで捕まえてきたという。こんなに近くで見るのは、確か戸田(へだ)の海の民宿でカーテンにひっかかってた、もう、かれこれ、30年程前の気がする。。。 今までも、空を... -
お知らせ
バジル 終了!
明日から10月ですね。外へ出るとちょっと肌寒い。。。そうなると、庭のバジルも。。 突然ですが、本日をもちまして、バジルを使った料理は終了させて頂きます。 マルゲリータのピッツァ&カプレーゼ。。。 人気商品だけに残念ですが、旬の素材を味わうのが1番ですよね!また来年の6月くらいの登場になると思います。それまでのお楽しみって... -
マスターの日記
息子の作文。
題「おしごとは、イタリアがせかいいち」 ぼくの家はパスタやピザのおみせです。 それもせかいいちのみせです。 そしておきゃくさんがたくさんきます。なんと一年に一万人くらいきます。 まだまだぼくがたくさんのおきゃくさんに、大きくなったら、いっぱい心をこめてつくりたいです。 もっとはたらいちゃいましょう。もっと力を、そして心を... -
お知らせ
黒板パスタに・・・
「生ハムの皮とセロリのトマトクリーム(¥1,050)」が復活! 生ハムの皮の料理が有ると言うことは、生ハムをスライスの状態でなく、丸々1本仕入れている!と言うパンチャが、味にうるさく、面倒なことも厭わない、マニアックなお店だと言う証拠。。。 カッチカチの皮を臭みを抜く為に何度も茹でこぼし、香味野菜と一緒に長時間煮込んでプニ... -
お知らせ
ペンキ塗り立て!
本日より外壁の塗装工事が始まりました。が、休まず営業しております。 一般的には今日が給料日!!! パンチャでイッパイお金を使って下さいねっっ!!!