BLOG
-
ちょこっとでいいよね
義理や人情が薄れていく世の中で、一年で一番『義理』という言葉が使われたであろう昨日。 女性スタッフに囲まれ楽しい毎日を過ごしている私。嬉しいことに、チョコだらけ・・・。本命だと信じています。 しかも、ダイエットだかなんだか知らないが、最近のスタッフ はおやつに手が伸びない。 私は?と言うと、体重管理で日頃炭水化物の... -
ハッピーバレンタイン
ほんの気持ちです… 本日ご来店のお客様にはバレンタインのプレゼントとして「一口ホットチョコドリンク」をサービスさせていただきます。 -
体力↓↓筋力
久々に自転車に乗った。 思ったよりきつかった。 体の筋肉であろう部分の7割方が悲鳴をあげた。 帰り道はノロノロ運転だった。 そろそろ復活をしなくてはいけないのだろうか・・・ 朝のウォーキング。 まだ決心がつきません。 こんなノロノロ運転じゃ、確実にジェイソンにやられるなぁ・・・ と、思った13日の金曜日でした。 -
福澤さん
不景気、不景気と騒ぎたてられ、マインド・コントロールをかけられそうですが・・・ 不景気ですよねぇ・・・。実際ねぇ・・・。 最近、お客様の諭吉さん率が高いです。「なぁ~んだ不景気じゃねーじゃん!」なんて軽く考えていましたが、どうも少し様子がおかしい。 推測ですが、それだけお金を使う機会が減っているのでしょうか?我慢して我... -
料理教室やりますよ
写真は去年の料理教室です。 毎年好評のコラボ企画。 「ハーブの寄せ植えとハーブ料理」の教室を今年も開催します。 【日程】3/25(水) 14時~ 【場所】ブルー・モルフォ 【費用】5,250円 パンチャ・ピエーナをバイパスに向かうこと2kmくらいでしょうか・・・ バイパスに出る手前に「ブルー・モルフォ」... -
お休み
まったく急で申し訳ないのですが、本日1/10(火)のランチタイムはお休みさせていただきます。 ご了承下さい。 -
冬は寒くないとね
今日は熊谷の中古厨房機器屋さんまでお出かけ。もちろんカブちゃんで…洋服のコーディネートも無視して防寒に徹したのに寒いこと寒いこと。掘り出し物もなく…まぁ、カブのバッテリーに少しは充電出来たかな? -
何の写メ?
こいつがオイラの隠れた大好物!ポリポリやってる時が超幸せ!!基本ナッツ系は好きだけど、こいつは別格!!!……【カシューナッツ】で~す。 -
難しいなぁ・・・
ランチタイムのラストオーダー14:30 ディナータイムのラストオーダー22:00 子供の頃、お昼ご飯は12時台、晩ご飯は19時台でした。 きっとそれが平均的でしょう?違います? 子供の頃はスーパーなんかも18時までだったり定休日があったり、今とは全然違うタイムテーブルで人々が動いていた気がします。 今日は休日。そもそも週... -
編み物でもしようかしら・・・
新しいメニューを考えるため、PCに向かう時間が増えます。 そこで、実家より強い味方を盗んできました。 ロッキングチェアの「ロッキン君」。 ゆ~らゆ~らゆ~らゆ~ら・・・・・・・・・・・・・・・・・ 寝ちゃいそう・・・実際、寝ちゃいます。 幅をとってスタッフには不評ですが、仲良しです。 なんとなく昔から憧れてたんですよねぇ... -
メニュー変わりますよ
新しいメニューを考えています。 以前書いた<魚介系を全て無くす>というほどでは無いにせよ、かなり『メニューのリストラ』をしなければいけないことになりそうです。 理由は様々ですが、大きくわけると 【1】仕入れの値段が上がりすぎた。 【2】消費が減り品質管理上、無理がある。 以上の理由です。 1に関しては、こだわってき... -
キャンドルナイト
今週からディナータイムはライトダウン。 各テーブルにキャンドルの灯りを・・・。 いい感じですよ。ラブラブです。 バレンタインまでの予定です。 好評なら続けましょうか?