BLOG
-
チャリT
チャリティーTシャツね。 twitterで知り合った方から依頼を受け、パンチャの入り口がプチ洋服屋。 All¥1500で、全額、もしくは¥1000が義援金となります。 今のところ3種類。サイズは色々です。宝探ししてね。キッズサイズもありますよ! -
停電(節電)ナイト
毎週金曜は停電ナイト。全部消したりしてないから、正確には節電ナイト。 本当に、みんな節電忘れてるでしょ? 原発怖いし、嫌なんだったら、「原発を止めろ!」ってだけ言ってないで不便に慣れようよ。 今は15分区切りでやってるけど、来月から金曜ディナーは通しで店内暗く、心は明るくします! 今日は良かった。今日は良かった。今日は... -
冷ハナマンテン
新生パスタに向けて試作の毎日。最近、納得できるものが出来つつある。 県産強力粉ハナマンテンで作る生パスタ。これなら冷たいパスタでも使える。 試食したが美味過ぎる!モッッッ…チモチッ! 使ったトマトも、深谷産フルーツトマト「ごほうび」だから間違いない。…夏まであるのかな? イタリアンなのに何故かある、つけ麺にもピッタリだ! ... -
ほんとう!ほんとう?
アリオで“ほんとう”を伝えた僕は、矛盾に頭を抱えている。 ある行動をしたいが、なんらかの理由があって出来ない…と、いうのも飲食店経営の“ほんとう”ではあるのだが。。。 さてさて、忙しいぞ!やること、やらなければならないことが沢山ある。 今日は県産強力粉ハナマンテン100%のピザ生地を仕込んでみたが失敗。美味しいが失敗。 美味し... -
スマートフォン
新しいものを取り入れることは素晴らしいことで… 僕の携帯は、来年の7月には使えなくなるらしいし、やはりスマートフォンかな?…と。 でも、絶対落としたりしちゃうし、厨房で使うことも多いし、所謂Gショック携帯のスマートフォン版が出れば買い換えてもいいかなぁ~…なんて思っていたのね。んで出ました!<G'zOne IS11CA > ちょっ... -
アリオ終了
ゆめ☆たまごinアリオ。無事、好評のうちに昨日終了いたしました。 個人的には、とても勉強になり、反省の多い企画だったと思っています。 深谷ねぎドレッシングは完売しました。いつか、お店でも出したいなぁ。 深谷牛ミートソースは…少しだけ余っちゃいました。 うちわも少し余ったので、パンチャでも販売するかもしれません。 ご来場くださ... -
アリオで今日まで!
本日19時までアリオの「ゆめ☆たまご」ブースで、『深谷牛ミートソース』と『深谷ねぎドレッシング』を販売してます! …が、かなり売れ残っているので、今日のパンチラ(パンチャdeランチ)は早仕舞させていただき、僕もアリオに参戦します!急でゴメンなさい。 そして、今日だけのスペシャル企画として『ゆめ☆たまごコラボ弁当』を100個... -
深谷と深谷inアリオ
明日、明後日(土日)アリオの、ゆめ☆たまごブースでパンチャの商品を販売します。 『深谷牛100%ミートソース』と、『深谷ねぎドレッシング』…各¥500- 土曜だから、同じブースでコラボ・パンチャ・ベーグルも販売! 煽げば尊しうちわも人気! 是非!アリオへ! -
ワンカイイナ
とりあえず、毎日新聞さんの記事を読んでね。 http://mainichi.jp/life/food/kyoudoryouri/archive/news/2011/05/20110511ddlk11040256000c.html ゆめ☆たまごに参加してから、新聞取材を受ける機会が何度かあったが、一番悩む質問は…「シェフは何歳ですか?」…27,8歳くらいから、自分の年齢を把握してないのです。 明日は停電ナイト。でも、... -
Everything's gonna be alright
ゆめ☆たまごのアリオ参戦で忙しい。料理以外が忙しい。本職を放棄したい気分になる。 そんな日に限って、お守り代わりのシルバーリングと僕を繋ぐチェーンが切れたりする。 心のささくれに効く音楽でも…とBob Marley の「no woman no cry」 偶然にも今日は彼の命日らしい。呼ばれたかな? 没後30年だってね…ってことは少しは一緒の時代を生... -
明日からアリオへ!
明日11日(水)~15日(日)まで、「ゆめ☆たまご」がイトーヨーカドーアリオ深谷店で開催される「地元名産市」に出店します。今回のテーマは“ほんとう”。メンバーが自らの商品や出し物の“ほんとう”を全力で伝えます。すごく楽しいイベントとなりますので、ぜひ遊びに来てください! パンチャは土日に『深谷牛ミートソース』と『深谷ねぎドレ... -
2011-母の日
ハハの日は忙しく、パパの日は暇。 逆に、バレンタインは暇で、ホワイトデーは忙しい。 やはり、贈り物や記念日は女性の為にあるものらしい。 何をとっても、男性は女性に敵わない気がする。その女性が母親というのなら…なおさらだ。 すべての母親の皆様。毎日お疲れ様です。ありがとう。 ちなみに、パンチャでは、母の日にカーネーションあ...