BLOG
-
ヤマトヌマエビ
お店の水槽…「何を飼ってるんですか?」「トリケラトプスです!」と、いう会話を何回したことだろうか。 実際、棲んでいるのはドジョウとヤマトヌマエビ。 今朝みると抜け殻を発見。脱皮だ! もしや…やっぱりだ!卵を抱えてる! でもね、ゴメンよ。ヤマトヌマエビの繁殖はとても難しいらしいのだ。孵化させる為には汽水(海水と淡水が混じり... -
夕市&七夕まつり
開催中の七夕まつりに合わせる形で、毎月最終土曜日に開催されている夕市も、本日開催されていた。 三男坊のヘドラ唐揚げも旨かった。 ウスキングベーグルのナンドッグも旨かった。 やまだ家の葛きりも、マレーシア風フィッシュカレーも旨かった。 深谷のもやし屋、飯塚商店さんが『パンチャ直伝、見るからに汚いヘドラジュース』と『パンチ... -
Beve birra?
「ビールを飲みますか?」そりゃー呑みたいでしょー! パンチャ・ピエーナは泣く泣く、生ビールを辞めました。 飲酒運転禁止の意識の高まりから、美味しい状態を維持できるほどの消費が見込めなかったからです。 <美味しさを追求した為の拘りの撤退>と、考えてもらえると嬉しいですね。 勿論、ビールを楽しんでいただきたい気持ちまでは辞... -
when you wish upon a star“t”
when you wish upon a star 今日は七夕。星に願いを。 震災の被害。それぞれが原点に立ち新しいスタートを切らなくてはいけない。 when you wish upon a star“t” 始まりに願いを。 明日より、深谷シネマで『ゴジラ対ヘドラ』が上映されます。何故いま? 勿論、原発の問題が絡んできます。 この映画が上映されたのは、1971年(昭和46年)7月... -
夜おやつ会の昼おやつの集い
簡単に説明すると<twitterで知り合った奥様方+おっさん少々が、夜な夜な寝る前なのにオヤツを食べてtwitterで呟いておるのだが、たまには昼間に皆で集まってオヤツを食べよう…の会>と、言う感じかな? 僕はね、夜おやつなんてしないのよ。羨ましく眺めてるだけ。 でも、何故か「ボスは強制参加で!」と、言う嬉しいお誘いをうけたので、差... -
バロメーター
人それぞれに、自分なりの色々なモノサシを持っていると思う。 僕の体重のモノサシ。 オリーブオイルの空き缶をね、足で踏んで潰すのね。 まぁまぁの時は、力いっぱい踏まなきゃ潰れない。 そこそこの時は、ちょっと踏ん張れば潰れる。 …あら、嫌だ。軽く乗っただけで潰れるわ。。。 いやぁ~ん、水着になれないぃ~~~(泣) -
絡んでる
深谷の花火大会が中止。それならと、小さな規模でもいいから線香花火大会をやろう!…と、いうのに絡んでる。 ウスキングベーグルのコラボサンド。夏はサンドより巻き込み型のほうが安全だね!…と、いうのに絡んでる。 ペルアーノのアミーゴの店『ピニャータ』オープン近し!…と、いうのに絡んでる。 郷土の偉人、渋沢栄一の著書『論語と算盤... -
冷んや~りするヤ~ツ
今まで、使ってみなかったけど… 効果大ですな。 『濡らして首に巻いて冷んや~りするヤ~ツ』(正式名称?) 節電の一つとして推奨しますぞっ! -
氷
江戸時代には、お殿様に献上されてたくらい貴重なもの。 今や、各家庭で普通にあるからね。みんな殿様だ! アチィーのも少しは我慢しましょうかねぇ。 僕は毎日、水の飲み過ぎ。営業中は、いつもお腹いっぱい。 あっ…PanciaPienaって「お腹いっぱい」って意味だって知ってた? -
電力使用制限令発動
偶然にも今日は金曜日 停電ナイト 今日の嬉しい一言 「大切な人を誘った日が今日(停電ナイト)で、良い記念になったわ。」 -
ピニャータ
深谷市の仙元山の近くに7/10にオープンする友人のお店『ピニャータ』 ペルー料理と深谷の美味しいものの融合を試みたいと言う。 今日はレセプションパーティー。 ディナーはお休みさせていただき、参加してきます。…お客様としてではなくスタッフとして手伝いに。 「縁」は繋がり「和」となる。「和」を「背負う」と書いて「ワッショイ」と読... -
なんでなの?
原発撤退否決。玄海原発再開容認。原発廃止議案否決。 なんで今の状況で「安全の確認が出来た。」って言い切れるの?福島の皆さんに言えるの?福島だけじゃないよね。 まぁ、言えるわな…「計画停電は東日本大震災で被災した岩手・宮城・福島3県も対象にする可能性がある」なんてことまで言えちゃうんだからね。 この前観たドキュメンタリー...