BLOG
-
夏が戻ってきた…
…となると、深谷の海だな。 -
なすがまま
「僕は本当は、こんなに黒く生まれたくなかったんだ。 太った体も嫌だし…。 もっと、スリムに もっと、綺麗な色で… そう、キュウリのようになりたかったのに、 …茄子がママ。」 …そんな会話が聞こえてきそうな茄子をいただきました。 美味しかったでーすっ! -
新井橋七夕祭り
ベビーリーフを受け取りに、いつもの場所へショート・トリップ。偶然、山車に出会う!(嘘…Twitterでお祭りをやっているらしいという情報は仕入れてあったww)なかなか素敵な山車。なかなか素敵なお囃子だった。その昔、深谷の街中の仲町さんにお囃子を教えたのは、この新井橋の囃子会の方達らしいですね。西嶋町囃子會のお囃子は、人見(... -
2011.7 パンダの内臓
先月分のパンダの内臓(パンチャレジ脇被災地義援金)の報告がまだでしたね。 899円です。 金額の問題では無いのだろうけど…ちと、少ないなぁ。。。 でも、先月から、僕等が開催しようと頑張っている『深谷線香花火大会』の協賛金Boxも設置させていただき、そちらには、な、な、なんとっ!8800円もの協賛金をいただきました! ありがとうござ... -
夏。。。蝉。。。
今年は夏も蝉も、羽ばたくタイミングを失ったようだ。 羽化する直前で夏を終えた蝉が入り口のドアに寂しくしがみついていた。 なんだか哀しくなった。 蝉の一生は儚いものの例えにもよく使われるが… 土の中での生活を考えれば、虫としては超長生き。 これを「セミ・ロング」と言う…そーですっ!駄洒落ですっ! -
トマトのゼリー
新作ドルチェ『トマトのゼリー、トマトシャーベット添え』です。 うま過ぎです。 農家さんからお知らせがあり、今回仕入れたものでトマトは終了になるそうです。 深谷のトマト以外のトマトを今後は仕入れることになります。 あれっ?…って思った方いらっしゃいます? トマトの旬ってまだまだ続くのではないでしょうか。 僕の認識からすると8... -
2011深谷八坂神社夏季大祭
みなさまご存知の通り、雨、雨、雨の3日間ビニールシート囃子。 でも、楽しかったよ。 「深谷の祭りは内輪祭り」なんて言われるけど、やりゃーいいさ。楽しいから。やらなきゃ判らん、解らん、分からん。 僕が所属するのは西嶋町囃子會。お店は宿根にあるので、宿根の皆様にもお世話になっている。 でも、メインはどうしても子供の頃からお... -
祭休
明日より3日間。深谷はお祭です。 ってことはパンチャはお休みです。 遠足の前日の子供のようにテンションがあがり風邪をひいてしまいました。 毎年のことなので気にしていません。朝から、神輿で水をかぶります。 街中で会いましょう。 ふんどし姿かもしれませんが… 酔っているかもしれませんが… いかついながらも半笑いかもしれませんが… ... -
自家製ハーブソーセージ
先週末の『岡部ふれあいカーニバル』で、ウスキングベーグルのベーグルドックを食べたよ。 美味しかったよ。 バランスが良かったよ。 ベーグルの生地も、バルツバインのソーセージも、パンチャのサルサも、みんな仲良しだったよ。 次の販売予定は無いからね。食べなかった人は後悔するがいいさ。食べ物だって、一期一会。その時食べなきゃ食... -
ぐんま昆虫の森
今年は虫が異様に少ない。地球が危ない? 今日の質疑応答。 Q.「神の味噌汁ってなぁに?」(小学校1年生) A.「神のみぞ知る…のこと?」 -
Gドキュ会議
線香花火大会の打ち合わせ。 ママさんが多いし、それぞれ仕事があったりで、なかなか会えない。 そこでGoogleの機能にある“ドキュメント”っちゅうのを使って話し合ってみている。 簡単に説明すると…PC上で一つのレポートを皆で共有して、意見のある人は加筆できる…そんな感じかな? なかなか便利で面白い。 でもね。何故か僕のPCからだと... -
明日『ふれあいカーニバル』in岡部
明日7/24(日)は岡部でおまつりが開かれるそうです。 場所は岡部の駅前通り。 時間は16時~21時まで。 『ふれあいカーニバル(夏祭り)のストリート会場には、商工業者・各種団体・企業からの模擬店の出店や若者の掛け声とともに大きく揺らぐ神輿と市の指定文化財でもある屋台から繰り広げられるリズミカルな太鼓の音が響き渡り、祭りを...