BLOG
-
11/12~13の産業祭にむけて
パソコンに向ってイラスト作ったり、文章作ったり… 角材をノコギリで切ったり、彫刻刀で彫ったり… 何屋だか解らんことをやってます。 僕はすぐに色々と引き受けます。 理由は色々ありますが…「言い出しっぺ」だったり、「やれる人が居ないなら俺がやってみるかっ!」だったり、「やるなら一生懸命がいいなぁ~」だったり… でも、断らない理由... -
出来れば、いつでも。。。
11時半の開店にオープン待ちのお客様 15時半に、まだランチのオーダーが入り 17時半にはディナーのオープン待ちのお客様 22時ラストオーダーなのに「これから行こうと思っているんですが、10時過ぎちゃうんですけど大丈夫ですか?」「ごめんなさい。。。」 食事の時間が多様化し、コンビニやファミレスに営業時間や定休日の概念が無い時代。 ... -
小豆島のオリーブの実
先日のジャズコンサートの日に演奏以外に驚かされたこと… 香川県の小豆島のオリーブの美味しさ! 新漬けと呼ばれる塩漬けは、今この時期しか味わえません。 今年は台風や水不足などで収穫も少ないようです。 ネット通販とかで見かけたら試してみてね。 イタリアや海外のオリーブより優しい風味で、食べやすい。 日本人の口に合うオリーブです... -
イタ飯店のオヤジとしてTPP加盟に反対します
今日はなげーぞ!長いけど、絶対読んでね! パンチャのスタッフに話しても、まったく蚊帳の外って感じ。きっと、それが一般的日本人の現在の感覚なのだろう。 知ろうともしないで人任せにして、熱くもならず、「どーせ、反対したって決まっちゃうんでしょ。」…これじゃあ駄目だろ? TPPによる実害は、政治家さんや大企業のお偉いさん、経団連... -
Jazzって凄いね
Jazzコンサートに出向き、ミネストローネなんかで、ちょいと宣伝してきました。 ベース奏者の藤原清登さんは香川県高松市の出身。 ピアノ奏者のDavide Santorsolaさんはイタリアのプーリア州トラーニ出身。 香川県のワインと、プーリア州のワインの飲み比べも楽しんでもらいました。 香川県の小豆島のオリーブと、プーリア州のオリーブの食べ... -
文化の日の営業時間
明日は祝日、文化の日。 本来ならば、祝日は営業時間が少し長いんです…。 でも、明日は七ツ梅(深谷シネマのトコね)の東蔵でのジャズコンサートのケータリングの出てしまうので… ランチ…14:00ラストオーダー ディナー…18:00 と、させていただきます。 儲けがなくてもプロのジャズが聴けるならいいなぁ~。文化的!VIVA!文化の日! 毎回、... -
ハロウィン…撤収
お店に飾ってあった、ハロウィングッズを片付けました。 もう少ししたらX'masの飾りつけだね。早いなぁ…1年。。。 片付けしてたらビックリしたよ! 折角、段ボールで自分で作った『チャンピオン・ベルト』…つけるの忘れてた(泣笑) -
自家製パンチェッタ~序章~
イタリアではベーコンではなく塩漬けの豚バラ肉のパンチェッタを使うことが多い。 自分で作りたいなぁ…と、オープン当初から思っていて、良い肉を探していた。 寄居にある「バルツバイン」という手作りハム・ソーセージの工房が養豚もやっていた。意外と近くにあったもんだ。 http://www.warzwein.com/ 『武州豚』と書いて「ぶしゅうとん」と... -
2011ハロウィン
仮装グランプリは↓ 最年少の姫君は「ぼしゅぅ~(ボス)」と僕を呼んでくれます。仮装通り天使です。キュンキュンです。 ちなみにスーツのおじさん…本来は牛の姿なので、人間に仮装というギミック!ミルク082!盛り上げてくれてありがとー! そして、パンチャスタッフ! そして最後に、僕に代わって、わざわざメキシコから駆けつけ、厨房... -
明日、夜、貸切り
明日10/30(日)のディナータイムは、『ハロウィン仮装パーティー』の為、ご予約のお客様のみ! まったく関係ないけど、僕は『ポポロン』が好き! 繰り返します。僕は『スポロン』が好き。円錐形の昔のが好き。あ…繰り返してないや。 -
土曜はベーグル!…ですが
明日は土曜日ですが、都合により<ウスキングベーグル、アリオ店>で販売している『コラボ・ベーグル』はお休みさせていただきます。 楽しみに待ってくれていた皆様、大変申し訳ございません。 最近、お巡りさんが多いですね?パトカーとかネズミ捕りとか…なんでだ? 今日も「上州和牛のカルパッチョを食べたかったのにぃ。。。」と残念そう... -
暇なのに忙しい
数日バタバタするのでブログが書けそうもありません。 心配だったハロウィン仮装パーティーも無事人数が集まりました!お子さんも居るので当日キャンセルもありそうですが… やっとの思いで調整が出来て、参加したくなっちゃったー!って人は直接お電話ください。調整してみます。 Jazzコンサートの食材様も揃いました! 11月はイベントが多...