尊敬の意を込めて“さん”付けで 2010 9/06 マスターの日記 2010.09.06 今や・・・むしろこの時期ならば、『深谷ねぎ』を完全に凌ぐ“深谷名物or名産品”がある。 今年は暑く、僕もかなりお世話になった。 みんなは気軽に「~君」などと呼ぶが、この猛暑の中、彼の貢献度は高く、僕は「さん付け」で呼ぼうと思う。 今年の夏もありがとう。もう少しお世話になりそうです。今日も助かりました・・・「ガリガリさん」。 マスターの日記 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 一番嫌いな生き物 戦国時代? 関連記事 日テレ「メシドラ」出演 2023.11.28 イベント ナポリタン 2023.11.14 5/26 25周年 2023.05.27 英国大使館へお呼ばれしましたの 2023.03.09 「ふかや花園プレミアム・アウトレット」 2022.10.20 長々なお休みごめ~んね 2022.08.05 農家さんが近いってありがたい 2022.07.14 コロナ対策2022夏 2022.06.26