BLOG
-
この雪でやられたもの
クスノキの 大きめな枝 宝塚 瓦一枚 僕の腰 -
大雪の記念
有線が途絶え、CDでTracy Chapmanを聴く。 こんな日でも来てくれた、お客様とスタッフに感謝。 -
深谷ててて
いわゆる“街バル”ってヤツです。深谷駅周辺、上柴地区街バル2014… ちょ、ちょっと待ってーーー!街なかから外れてるけど、仲間に入れてーーー! と、仲間に入れてもらいました。 宿根は、パンチャと、深谷高校南の「うどん茶屋 三男坊」さんが参加。 『ててて』は…食べ“て” 歩い“て” 飲んでっ“て”…の『て・て・て』 1ドリンク+一品料理で... -
パン茶(試作中)
12月。クラリス農園さんのオリーブ収穫祭での感動を胸に、帰ってきて、すぐ仕込み始めました。…が、バタバタしていて、今日まで手付かずでした。 『パン茶』…春からの新メニューには間に合わせようと試作中&思索中。 一発目から、かなり良い塩梅。 今朝、街なかにある「澤田園」さんに焙烙を買いに行ってきました。 焙烙(ほうろく)って知... -
深谷もやしがアイスに!
Figlio di Pancia のアイス…なんて洒落た別名を持つ。なんてこたぁーない。子供の夏休みの自由研究のお手伝いで作ったアイス。 それが結構イケてる味なもんで、お店でも出してみます。 「もやしのアイス???」 なんて思うでしょうが… ミルキーの奥から「ああ、もやしって豆なんだなぁ~」と、心地よい香りが鼻を抜けます。 僕にとっては好... -
農研ピザな日
今日は定休日。久々に待ち遠しい日だった。 ねぎまつりを始めてからというもの、“ねぎのご縁”に恵まれております。 深谷西小学校3年生の子供達の料理教室の先生に。 深谷ねぎまつりで、自作のねぎの販売をしてくれた子供達の学年。 校庭の隅の畑で自分達で育てた深谷ねぎ(農研二号)を使ってのピザ作り。 お隣の深谷小学校には、なんとピザ... -
Dolce Vita
昨日は沢山働いた。今日もランチは沢山働いた。 それが毎日じゃなきゃいけない。。。 Dolceもいっぱい仕込んだ。 そう言えば、もうすぐバレンタインデーですね。 今年は、トラック何台分のチョコが届くかな? とりあえず、明日の休みが楽しみなので…チョコの話はちょこっとお預け。 ダサい文章だ(笑) -
ランチ予告!
今年は節分が定休日の月曜日。 んなもんで、1日早めて明日の日曜日に“節分パスタ”をやっちゃいましょー! 明日のパンチラ(パンチャdeランチ)… 【A】発芽大豆と鶏肉のペペロンチーノ 【B】深谷もやし(黒豆もやし)のトマトソース こんな感じの豆まめマメなパスタはいかがでしょう? しばらく品切れだった「深谷牛100%ミートソース」も明日から... -
『深谷ねぎまつり』というものがあったらしい~2014~
「どこにこんなに人が居たの?」「なんでこんなに風が吹くの?」 ちょっと長い文章になるよ。でも、あまり当日の記憶が無いのよな。 仮眠をするだけの1週間を過ごし、当日の朝6時。 パンチャブースを任せた若者2人。「深谷愛があるならボランティアとして6時に神社ね。」 パワハラとも言える言葉に笑顔で付き合ってくれた。早朝からご機... -
深谷ねぎまつりへ ~前日~
みなさん、まず市長選の投票に行きましょう。 日にちが近づいて出店キャンセルが出たり… 「雨なんじゃね?」って心配させられたり… ノロが流行って保健所さんが厳しかったり… 事故がおこって消防署さんが厳しかったり… 実行委員スタッフが風邪をひいてしまったり… パンチャのスタッフがノロだったり… 保険の会社の合併で去年のようにいかなか... -
深谷ねぎまつりへ ~その5~
深谷ねぎまつりの時だけの…しかも、数も限定で… 早めに売り切れちゃうので特に推しませんが… こんなのも持っていきます。 -
深谷ねぎまつりへ ~その4~
急な発表ではありましたが…深谷ねぎまつり当日は、『深谷市長選挙』の投票日でもあります。 ご来場前、ご来場後に深谷市民有権者の皆様は投票に行きましょうね。 スタッフさんは期日前投票に行きましょうね。 ちなみに、僕は昨日すでに投票してきました。 投票のお知らせがまだ届いていないので、名前や住所等を記入して、係りの方がPCで確認...