BLOG
-
梅ちゅっちゅ
掘りたての筍が届きましたので茹でました。う~ん良い香り。明日の日替わりパスタに登場です!筍についてお伝えしたいことが2つ。まず1つ目は…「先っちょはモグラ怪獣の手みたいだね。」って事。そして、2つ目は…「梅ちゅっちゅ(名前は知らないが…)」って知ってます?うちのスタッフ全員知らなかったんです。。。僕の小さい頃は喜んで“... -
GW.&5月の予定
5月の日曜はほぼお店を開けられません。。。 ゴールデンウィーク中のお休みは月曜日の5/4のみ。その他の祝日は営業しますが、ランチのみの営業となります。 5月の予定10(日)…ねぎまつりのメンバーと『宿場まつり』に出店。17(日)…三社祭24(日)…『ななマルシェ』に出店31(日)…結婚式に出席。 ほぼ全部と言っていいほど、食材様の仕入... -
幻の超大作映画『祇園祭』前売り券あります
中村錦之助、岩下志麻、田中邦衛、三船敏郎、渥美清、北大路欣也、高倉健、美空ひばり…ほか…昭和の大スターが出演に名を連ねる“幻の映画”があります。それが、映画『祇園祭』<1968年(昭和43年)日本映画復興協会作品>~167分~応仁の乱以後荒れる京の町。殺し合いではなく、自分達らしいやり方で侍に対抗しようと、30年間途絶えた祇園祭の... -
ミートソース復活!!
皆様、大変お待たせ致しました。深谷牛が入荷しましたので…『深谷牛100%ミートソース』復活ですっ!個人的に、パンチャの地粉オリーブ生パスタに一番合うソースだと感じています。食べに来てちょ♪ 今回、急な仕入先の閉店にアタフタしている僕を沢山の人が助けてくれました。この場を借りてお礼を言います。ありがとーーー!!勿論、直接お礼... -
ねぎ黒板
先日の、いるちさんの菜の花キムチの話。いるちさんのお師匠さんの作品だったようです。いずれにせよ、素敵な出会いに感謝♡ さて、パンチャには『深谷ねぎ黒板』なるものがあるのはご存知?深谷ねぎの“産地”と“品種”が書かれています。深谷ねぎが美味しい季節…やはり冬のようです。春や夏でも美味しい深谷ねぎを探すのも楽しいんですけどね。... -
第四回蔵びらき
雨が続くほんの1日ぽっと広がる青空の下、昨日は丸山酒造さんに出店。深谷の北の外れの小さな集落的な場所の、お酒を呑むのに車で無ければ行けないイベントなのに人が溢れるんです。なんでだろうなぁ?その一つの要因は“出店の食のクオリティの高さ”だと思います。僕も所属している風土飲食研究会がプロデュースのお手伝いをしているイベン... -
第四回蔵びらき~パンチャ編~
毎年好評の日本酒ゼリー、お口のリセットにイタリアワイン、庭で採れたオリーブ茶、深谷ねぎポタージュ…そんなものを持って行きます。目玉は2つ。◎蔵開き限定で、深谷ナポリタンを金大星風味に!通常は白ワインで風味付けするところを日本酒でね♪◎深谷産小麦のパンのサンドウィッチをイタリア~ンに仕上げますよ♪どの品も、イベント価格でお... -
第四回「金大星 蔵びらき」
深谷市の北。横瀬という地区。なんともディープな造り酒屋のおまつりも今回で4回目。 4/12(日)10:00~16:00 パンチャも出店します。お店はお休み。何を出そうかな?詳細は明日にでも。 -
桜野蒜雪菜花
桜の絨毯に優しく重なる雪…なんとも思い出深い入学式だったのではないでしょうか。 パンチャのパスタは春爛漫。『野蒜と菜の花のトマトソース』…明日には野蒜が無くなっちゃうかなぁ?。。。 -
仕込みはデートの待ち時間
今日は野蒜(のびる)を採りに行ってきました。今年はまだまだ粒が小さいです。厨房に持ち帰り、泥や茎を取り除くのに2時間以上。使える部分はボウル一杯にもなりゃしない。採取中に車で通りかかった同級生に「手間ばかりで採算取れないでしょ?」と、聞かれました。「今しか食べられない恵みをいただくのがいいんだよ♪」と、答えました。で... -
ディナータイム臨時休業のお知らせ
明日の月曜日は定休日。明後日の火曜日のディナータイムはお休みさせていただきます。ランチタイムは通常通り営業します。宜しくお願いしますね。ご来店予定だったお客様…ごめんなさいね。 -
大理石
一昨日のディナータイムに、生パスタの成形等で使っていた大理石の板が落下して割れてしまいました。。。翌朝、新しいものをポチっと発注しようとPCを開いたところメッセージをいただき…なんとっ!ランチ終了時には新しい板が届きました!!!facebookでの書き込みを見て、パイセンが「持ってるよ!」と…熊谷からわざわざお母様特急便で運ん...