BLOG
-
マスターの日記
ふかや新ご当地グルメ『カレーやきそば』
以前のブログで新ご当地グルメ選考会の決勝に選出されるも落選したことを書きました。そして、「僕はやりません」と宣言しました。でも、やります!!火曜日からスタート。地粉オリーブ生パスタでも美味しい、パスタ屋なのに美味しい『カレー焼きそば』です。深谷市内の色々なお店で食べられるようです。食べ比べも楽しそうですね。 -
マスターの日記
2016 X'masご予約スタートします!
【プチコースディナー】●12/23(金祝)、24(土)の2日間限定前菜盛り合わせ+パスタ+ドルチェ盛り合わせ+食後のお飲み物<お一人様>2,500円(税込み)当日ご来店時のオーダーでもOKですが満席になる可能性もございます。お早目のご予約を!!…ってかそれくらいのことがスマートに出来る男性が素敵♡ 【ローストチキン】ハーブ風味のポテトが... -
マスターの日記
深谷もやしweek
本日(11/30(水))より1週間『深谷もやしweek』と題して市内18店舗の飲食店で飯塚商店さんの<深谷もやし>を使った料理が食べられます。社長の飯塚雅俊氏の著書「闘うもやし」出版日を記念して深谷もやしファンの我々飲食店が企画しました。参加店舗はそれぞれに魅力たっぷりの個人飲食店です。是非コンプリートしてみてください♪パンチャ... -
マスターの日記
全国ネギサミットin大井競馬場
御神輿のときを除いて、あまり出掛けることのない僕。ちょっと遠出のイベントはワクワクと楽しいものである。まして大型バスでの2往復。旅行会社の息子としては大好物。肉フェスと同時開催のネギサミット。肉フェスの販売価格は驚くほど高い。失礼だが料理のレベルはそれに見合っていないと思った。深谷市が取り仕切る深谷ねぎブースは他の... -
マスターの日記
土日出張です!ねぎですっ!
久々に褌を巻かずに東京。『全国ねぎサミット』に深谷ねぎまつりメンバーと出店します。全国のねぎが集まります☆肉フェスも同時開催♪場所は大井競馬場。売り上げを突っ込まないように気をつけます! また、ふかや緑の王国では「第8回秋まつり」が開催されるそうです。http://www.city.fukaya.saitama.jp/event/1415326689123.html東京まで遊... -
マスターの日記
ちょっと忙しい休日
イベント明けの休日。今日は小学校の先生からスタート。6年生の料理教室。校庭脇の畑で自分達が作ったブロッコリーをスープに変身させる。地産地消の話をしつつ、6年生だからフードマイレージの話もする。午後は先輩であり幼馴染である兄貴分のお店のメニューのプロデュース的相談を受けつつ、お店にある材料で変化球を投げ続ける。十代の頃... -
マスターの日記
下仁田ねぎ祭り
「私ね、新宿に住んでいるんですけどね、下仁田からお嫁に行くときに、『俺は深谷ねぎのほうが好きなんだよ』って…ほら、そう言ってたんですよ、ねぇお義父さん。そう言ってましたよ。お義父さん。昔を思い出したわ。」そんな素敵な会話を聞けました。そして、毎年楽しみにしている神津牧場さんの飲むヨーグルト。バリュウムかっ!?ってくら... -
マスターの日記
明日は下仁田へ出張です
数年前までネギで地域交流だなんて考えてもいませんでした。我々も出向きますし、下仁田さんも深谷ねぎまつりに出店してくれます。一日お休みをいただきますが、お土産に下仁田ねぎを買ってきますね。火曜日の日替わりに登場させます。深谷牛の入荷は月末になりそうです。ミートソースは12月までお預けですね。。。あ、そーだ。今日はパンチ... -
マスターの日記
ひっそりと解禁し ひっそりと終了
お隣の国のワイン、ボジョレー解禁日。今年もご予約をいただき、仕入れた分はほぼ完売に乾杯♪僕らが若かった頃は、居酒屋さんも駐車場が広くなければ流行らなかった。検問のお巡りさんもファジーだった。飲酒運転の取り締まりと罰が厳しくなり事故も減り、良いことだと思います。飲酒運転は絶対に駄目です!郊外にあるパンチャはその頃からお... -
マスターの日記
「深谷のお米フェア」始めてみました
POP無いけど、おじさん達に喜んでいただけました。なんだかラーメン屋みたいですけど… 【緑】…オイル系パスタ+ご飯=ガーリックライス風【白】…クリーム系パスタ+ご飯=ドリア風【赤】…トマト系パスタ+ご飯=チキンライス風 ナポリタンなんてオムライスっぽくなるし、つけ麺のスープにinすれば、そりゃーもー最高なんです☆ ランチタイム限定... -
マスターの日記
明日は“5の日”ですがミートソースが無いので丼お休みです
ブログという形だとわざわざリンクを踏んで文章まで来てくれない人も多いので題名にほぼほぼ内容を詰め込んでみました。そーなんです。深谷牛100%ミートソースを切らしてしまっているため5の日ランチタイム限定の2色丼はお休みさせていただきます。明後日の火曜日からおじさんフェア開催しますね。あ、新米フェアだ。 -
マスターの日記
今年最後のお神輿でした
担ぎ終わりダッシュで帰り宴会の料理を出して少し手が空いて…facebookを開いて見かけた最初の記事が、「母校ラグビー部8年ぶりの花園出場決定」 良い日だ。