BLOG
-
禁煙の仕方
料理人ながらも、煙草に心の安定を求めていた数年前の僕。 止めてから5年以上経ったかな。1本も吸っていない。 今日から煙草の値段が上がったらしいね。ラベルも値段も変わり、販売機をチラ見しても何だか解らない…僕の感覚では愛するラッキーストライクは250円のまま。両切りが好きだった。 僕なりの止め方を、ちょっと紹介。 ... -
パンダ守護使
明後日(土曜日)のランチはお休み。ディナーは通常営業です。 「パンダ守護使」なるものが今年からできたらしい。 絶滅が危惧されるパンダの保護を世界に訴える為、各国からの応募者(52カ国・地域の6万人余り)がパンダに関する知識などを競い、6人が守護使に選ばれたんだってよ。 日本からは女性1名。 羨ましい・... -
予定と黒板メニュー
10月はちょっと休みがあるよ。 10/2(土)&10/10(日)・・・共に、ランチが休み。ディナーは通常営業。 2日はオーエス。10日は和背負い。 口コミ、お願いします。ランチが休み。ディナーは通常営業です。お間違えの無いように。 【現在のオススメ黒板パスタ(単品)です】 ◆サンマと松の実の香草トマトソース…1000円 ◆秋味トマ... -
キモキモの実
「ほったらかしの庭」に毎年この時期、赤い気持ち悪い実をつける木があります。赤々と毒々しい実で、“キモキモの実”と呼んでいました。 ハナミズキの仲間の『ヤマボウシ』と言います。 先日、お客様に「食べられるの?」と聞かれ、慌ててウィキペ。 食べられるらしい・・・そう聞きゃあ食ってみるしかねぇーべ。 なるほど、柿のような味に湿... -
休みの日の雨
疲れていても、雨でも、寒くても・・・ カブちゃんで走ってくるとスッキリする。 大きなトラックの後ろは暖かい。信号が見えないし、右折車からも見えづらいから危ないけどね。 たしか、この前まで“暑い”って言ってた気がする。 -
ボラ・フェス
最終的には、かなりの叩き売り状態ながらも、ぎりぎりまで粘って完売。 ご来店&口コミ、ありがとうございました。 ブログやmixiをみて来てくれた方もいました。 嬉しかったのは、ランチにご来店してくれたものの臨時休業と言うことで、ドアの貼り紙を見て急遽フェスのほうまで足をのばしてくれた方も居たこと。結構、去年の丼を覚えていてく... -
明日ボランティアフェスタ
10時スタートです! 皆様、城址公園で会いましょう! -
イチロー君
前人未到の10年連続200本安打。 凄いね。同い年なのに。 せめて明後日『牛たまドッグ』200本は売りたいなぁ。 -
ボランティアフェスタ・・・来てね
今週の日曜日のランチタイムはお休みをいただいて、深谷市の城址公園(文化会館のところです)で出店しています。 深谷市の食材を使うというテーマがある為、自慢の「深谷牛100%のミートソース」を使います。 地養卵をスクランブルエッグにして、レタスとミートソースと一緒にパンに挟んだ『牛たまドッグ』(¥300)を販売します。美味い... -
TRICK&TREAT
ハロウィンに向けて、少し飾りつけをしました。 今年は10/31(日)。 何かイベントやりたいなぁ・・・。 -
べスパ・・・for sale
公私共にお世話になっている方から、パンチャで展示販売して欲しいとの依頼を受け、イタリアの小粋なスクーター「べスパ(Vespaヴェスパ)」を入り口に展示中です。 ・・・・・僕が欲しいくらい。憧れ続けて20数年だもん。 1946年に初登場以来、毎年改良を重ね、現在でも販売され続けている史上最年長スクーター。発売当初の2サイクルのカン... -
タイムスリップ
昨日、来年の夏に向けてのお祭の練習があり、やっぱり祭が好きなんだなぁ・・・と感じた敬老の日の今日、お祭の勉強をしに、「川越まつり会館」へ行ってきました。 来月行われる川越祭りには、市内に乗り入れる山車だけでも29台もあるそうです。 今現在、新しく山車を作ると、なんと1億2千万円以上かかるそうです。彫刻とか人形とか凄いも...