BLOG
-
臨時休業のお知らせ
今週の日曜日9/23…ランチタイムは平日時間の営業(14時半ラストオーダー…15時閉店) ディナータイムはお休みをいただきます。 ごめんなさい。 またまた病気が発症です。 左肩のお餅を膨らませに行ってきます。 …神輿です。 -
10/1 女性にコーヒーブレイクを贈る日ってどうよ?
結論から言うと、…大反対!これから書くことは、あくまでも僕個人の想像と感想が大半だからね。 農林水産省認可法人 全日本コーヒー商工組合連合会様からパンチャに送られてきた綺麗なカラーのキャンペーン用の小冊子(販促用ステッカー付き)には… 10月1日は、【女性に“コーヒーブレイク”を贈る日】とされている。 ご丁寧にも ~この企画を... -
基準
子供の頃から食べている実家近くの蕎麦屋。 まぁ、蕎麦なんて食べ始めたのは大人になってからだから、僕の中では“うどん屋”だ。 たぬきうどん、カレーうどん、カツ丼はこの店が僕の基準。 他に美味しい店にも何度となく出会ったが、この店より好きな味には未だに出会っていない。 今は、子供の頃から良く知る兄貴分と弟分が店を切り盛りして... -
残暑見舞い?
残暑見舞いなんつうもんは、八月の終わりくらいまでに出すものらしいが…九月の半ば過ぎて、真夏の暑さは無くなりつつも…アッチィーじゃねーか。 秋分の日なんていう節目までには秋のパスタに変えたかったのだが。。。 もうちょい、冷たいパスタをやってみます。 来週いっぱいかな? -
Stand by Me
まだまだ暑いけど、確実に秋になりつつあるんだろうね。水を飲む量は減らないけど、汗の量は確実に減っている… over capacity. ♪ズンッ ズン ズズズンッ ズン ズズズンッ ズン ズー ズンズン♪。。。 鉄橋を渡る、ゴーディ、クリス、テディ、バーンに迫り来る汽車のように確実に迫ってくる。 ヤバイ…アイツの行く先は僕自身だ… ♪ベンッ ... -
ネコニゴハン
外に設置してあるゴミ箱を猫ちゃんに荒らされる。ゴミ箱が荒らされ始める→しっかり蓋をする→老朽化も伴い蓋のストッパーの片側が壊される→針金で修復→反対側のストッパーを外すことを覚える→チリトリでロック→チリトリを外すことを覚える→重しを置く→重しを外すことを覚える→蓋と本体に穴を開け、長い六角レンチでロック→レンチを引き抜くこ... -
凄いぜ!澤田園さん
七ツ梅のとうふ工房さんに買出しに出掛け、円の庭でASFの打ち合わせを済ませ、鬼瓦職人と立ち話をしているとシネマの館長が通りかかった。鬼職と話していた内容が「最近の夕市はどうだい?」って話。 出店もしていない僕だが、七ツ梅の雰囲気と夕市の賑わいが大好きなので、良い機会なのでいくつか提案やら意見やらを話させていただいた。ど... -
言ってみるもんだナッス
昨日ブログで書いたら、農業振興課の方が速攻で持ってきてくれたよ!3パターンもっ! ありがとーーー!折角の農振さんの気持ちと行動力を無駄にしないように、明日より「旬野菜とパルマ産生ハムのペペロンチーノ」の“旬野菜”を『白ナス』にするね! 深谷の飲食店の皆様、農業振興課に電話してポスターもらって、白ナスを使いましょー!…って... -
ふっかちゃんと白ナス
今日の日替わりランチで使った『白ナス』。知る人ぞ知る深谷の特産品。(知る人ぞ…っていうけど、知ってる人が知ってるってのは当たり前の話だよねww) 僕のお気に入りの調理法は、ペペロンチーノ系のパスタ。 ナスだからトマトソースでも合うのだが、白ナスの繊細な香りはオイル系の塩味のパスタのほうが向いている。普通の茄子のような色... -
やまだ家で元気をもらう
辛い出来事があった。自分のことでは無いが、心を塞ぎたくなるのには充分過ぎる悲しい出来事。 映画「サマー・ウォーズ」の中で婆ちゃんが言っていた。 “一番いけないのは お腹が空いている事と 独りでいることだから” 仲間の店「やまだ家」で武州豚のトンカツを食べた。 日替わり定食の唐揚げにのせる、ねぎソースを添えてくれた。 栄養と... -
朝採りの罠
今日のパンチャのランチBパスタは『朝摘みバジルのトマトソース』朝摘みって響きは美味しそうでしょ?実際には、庭から摘んでくるから無くなれば補充する。昼摘みもある。昼摘みのほうが新鮮なのに、朝摘みのほうが、なんとなく魅力的。 『朝採り野菜』なんていうのも、凄く元気で新鮮で美味しいイメージを持つ。 僕等はイメージに踊らされや... -
ハクナ・マタタ
水商売なんて言うように、この仕事は安定しない。 接客業だから笑顔でいるが、性格的には浮き沈みが多い。 ネットオークションで、アフリカの太鼓「ジャンベ」を購入。 ASFの活動で出会わせてもらった音。じんけ君や中野君にアドバイスをいただき購入。 子供の頃からの経験上、トラディショナルな楽器には神々の力のようなものが宿ると感じる...