マスターの日記– category –
-
あぁぁぁぁぁ
また一人卒業です。寂しいですね。。。 彼女がパンチャ入りしたのは、中学を卒業したばかりの15歳の初夏でした。 子供っぽいどころか本当に子供でした。 彼女の青春時代は(もちろん今も続いていますが)他人より少々曲がりくねっているようです。 その多くの時間を見てきたので、今後の生活が心配でなりません。 親戚のおじちゃん・・・ホ... -
やみつき
深谷の神輿は水をかける。 かけないのもあるが、ほとんどかける。 着衣のままのずぶ濡れはクセになる。 今日も雨だったが、カブちゃんで買出し。 何故か、いつもより見られている気がした・・・ 何故だろう・・・? 昨日プールで同級生に言われた一言が気になる。 「髪ボサボサで、真っ赤に日に焼けて・・・無人島帰り?」 とにかく、夏の雨... -
皆既日食
光があって影がある・・・ 影があって光がある・・・ 陰と陽、陽と陰。 そんなことを考えつつ・・・ ・・・見逃しました。 次が何十年後か知りませんが 生きていたとしても・・・ また、きっと見逃すでしょう。 そんな人です。僕って。 -
ETCとATMをよく間違えます
昨日のお出かけ。 茨城の大洗海水浴場まで。 往きはよいよい帰りは怖い・・・ 往路はスムーズ。 帰りは水族館を出発し、高速道路に乗るまでに(水戸大洗ICから)、1時間半の渋滞。 去年はまったく渋滞が無かったので油断していたが、どうやらETC渋滞らしい・・・ 昨日は祝日でした。安いんでしょ?高速。 遠出に縁もなく、土日祝日は出... -
夏休みですね
昨日終業式を終え、今日からキッズが夏休みの方も多いでしょう。 可愛いだけでは済まない怪獣ちゃん達が1ヶ月以上も調子にのる季節です。 色々と疲れちゃったら、食事でもしに来てくださいな。 来週はお祭りで4連休ですけどね。 -
日本は平和である
久々の通院 ある、おばあちゃん2人の会話 A「てぇ~、久しぶりだがねぇ。」 B「そぉっっさぁ~、病院でしか会えないからねぇ・・・。」 A「どうだい?あんた元気かい?」 B「元気元気!あんたも顔色いいねぇ。」 A「おかげさんで、元気だよ。」 AB「うわっぁ~~ハッハッハッハッハ~」 ・・・・・なんで元気で病院にいるんだ... -
涼しくなる話
暑すぎます。やばいぞ深谷です。(絶対、熊谷より暑いです。) ちょっと涼しくなる話でも挑戦してみますかね。 (稲川淳二さんっぽく読んでもらえるといいかも。) ある~田舎町に行ったんです。市街地を離れると田畑が広がっていまして・・・ 少し時間があったんでぇ、たまにはアスファルトじゃなく、土の上を歩こうかなぁと・・・ 遠くで蝉... -
ごぉ~は?
♪♪ド~はドーナツのド~、ゴ~はご飯のゴ~・・・♪♪ と、いうわけで “5” のつく営業日は(5日、15日、25日) 『深谷牛のミートソース丼』の日にしました。 ランチ限定10食です。 パスタの日替わりのうちの一種類という扱いになりますので、セットで召し上がっていただけます。 例)丼+サラダ+コーヒー・・・¥1000です。 幻の深... -
かゆいの嫌い
蚊が飛んでくると眠れません。 痒いの嫌いだから。 痒いって漢字が、もーかゆそう。 何年かぶりの汗疹(あせも)が痒いです。 痒いなら、痛いほうが我慢できそうです。 人に伝える為に、痒さの単位が欲しいです。 基準は蚊にさされた痒みで・・・『1mos』とかね。(蚊=Mosquito) 「草むらでかぶれちゃて・・・5mosだよぉ~・・・。... -
ジョー
水槽の中の唯一名前をつけていた <尻切れのジョー> 仲間入りした時の3倍くらいになったかなぁ・・・ 水槽を脱出していました。フタしてあるのに。 エアポンプ用の隙間からでしょうか・・・?。 遊びに来ていた、長男の友達が発見し水槽に戻してくれました。 一時元気を取り戻したかに見えたのですが・・・ 残念です。本当に残念です。 相... -
惨敗
七夕まつりに負けたね、こりゃ。 この週末ヒマでしたなぁ・・・。 以前は七夕から流れるお客様でいっぱいだったのになぁ・・・。 こんなことなら閉めて七夕行けば良かった・・・なんてね。 でも、結構好きなんだよなぁ・・・七夕の雰囲気。 もう、何年も行ってないなぁ。 明日は定休日。 気持ちを切り替え、入れ替えて、 来週も頑張りマース... -
だって厨房暑いんだもん
小さな頃から憧れて、暑くても我慢していたコックコート。 もう、辛抱たまりません! ということで、この夏はTシャツで仕事しまーす。 ・・・早く脱げば良かった・・・楽ちんであ~る。 (とはいえ暑いし、それ+、油はねの熱いも加わりました。) これで、顔といい、雰囲気といい・・・ 中国4千年の歴史を感じさせる(子供の頃から4千年っ...