BLOG
-
新米フェアしてみます
火曜日の夜に深谷産の新米が届く予定です。ずーーーっと考えていたことをやってみたいと思います。 『おじさんに優しいイタ飯屋』 イタリア料理店は女性のものと思われがちで、メニューも小洒落た感じが多いのです。でもさ、イタリアじゃ当然ながらおじさんも通う訳ですよ。イタ飯屋にね。そして、パンチャはおじさんファンが多いのです。誇... -
11月11日は渋沢栄一翁の命日です
ポッキーの日ですね。しばらく食べてないなぁ。誰か一緒にポッキーゲームしましょう♡今日は郷土の偉人 渋沢栄一さんのご命日。「日本資本主義の父」とも言われる栄一翁がご存命だったら、今の僕にどんなアドバイスをくださるのでしょう。日曜日は、青淵祭りでお神輿を担いできます。その後、パンチャで直会、打ち上げですね。なので、日曜日... -
花王子feat.鍋山賊
今日はランチ終了後バタバタの準備で「深谷えん旅 ハーブの寄せ植え×イタリアン」のお料理教室へ。これね、料理人が友達にいる花屋さんや、花屋さんが友達にいる料理人は絶対にやったほうがいい!!もしくは、森田・栗原ペアを高いギャラで呼んだほうがいい!!(笑)ハーブの寄せ植え教室は結構ある…ハーブの料理教室は結構ある…でも、その... -
産業祭の三行詩
「テントを持ち去ろうとする強過ぎる風の産業祭二日目の空は高く一月終わりの深谷ねぎまつり開催を思う不安を頭上高くに巻き上げ停滞させぐるぐるぐるぐるぐるぐるりと渦巻く手元にはナポリタン・オレンジの幸せ色」三行詩がなんたるかも知りませんが(笑)楽しい2日間でした。運営さん、商店街の皆々様、出店者さん、ご来場の皆さまに感謝... -
5,6土日連休となります
深谷市の産業祭に深谷ねぎまつりの仲間と出店してきます。今回は深谷ナポリタン1本で頑張ってみます!中山道の大きな煉瓦製“うだつ”が特徴的な大正元年建造(株)日本煉瓦上敷免製『英国積煉瓦様式』の建物塚本燃料商会さん隣の緑のテントが目印です。久々の出店。僕も楽しみです♪ -
祝日はディナー営業もしますよっ!
明日は文化の日ですねー。普段、「日曜と祝日の夜しか行けないんだよなぁ。。。」だなんて思っているお客様!!明日、文化の日はディナー営業もしますからねー☆もちろん、ランチも元気に営業しますよー!!!この季節限定ドルチェ『かぼちゃプリン』も オ・ス・ス・メ♡ -
2016ハロウィンP
やっぱ楽しい。久々に自分の料理を色々食べた。おいぴ♡ -
明日(10/29土)ディナーは貸切営業です
明日のディナータイムはパンチャの仮装ハロウィンパーティーです。僕自身とても楽しみにしている日。ご予約&仮装のお客様で貸切営業とさせていただきます。 ハロウィンと言えば「カボチャ」明日のランチより『カボチャのプリン』が登場です。パンチャのカボチャプリンは固めです。それだけギッシリとカボチャを使っているのです。カボチャを... -
野の菜と野菜と
今年はいつもの場所にカラスウリが無い。正確に言うと、蔓と葉は伸びているのだが実が無いのだ。んで、ちょっと違う場所でGet☆やはり異常気象なのである。毎年何かしらの異常があるので、むしろ異常で無くなっている。自然と向き合って知恵比べして調整するのが農業。農家さん大変だろうなぁ。昨日食事したお店のミニ丼は通常レタスの上に唐... -
ハナマンテン兄弟
今日は営業途中で自家製フォッカッチャが売り切れになってしまいました。ごめんなさい。嬉しかったんですよねー。かわいいお子さんがお代わりしてくれました!フォッカッチャってのはイタリアのパンね。パンチャは3種のパンから選べるようになっていて、市販のフランスパンと熊谷のウスキングベーグルも人気。霧吹きで水をプシュってやって高... -
オクラのピクルス
パンチャの隠れた人気メニュー。夏のオクラを元気なうちに生のまま漬けます。8月の頭に漬けて食べられるのは今くらいから。今年は力丸さんの畑の大きなオクラで作ってみました。ファンが多いのでブログで紹介すると怒られそうです(笑) -
“葱の人”の季節になります
11月…毎週日曜日お店休みです。土曜もチョコチョコ。自称(勝手に)「深谷ねぎ親善大使」な季節突入です。 10/29(土)夜…仮装ハロウィンパーティーの為貸切り(まだまだ参加者募集中!) 11/5、6(土日)…深谷市産業祭出店の為店休11/13(日)…貸切営業11/20(日)…下仁田ねぎ祭り出店の為店休11/26、27(土日)…全国ネギサミット出店の為店...