BLOG
-
芸人さんへ
今年の流行語大賞候補60語が発表された。 今年も「パンチャ・ピエーナ」が入ってない。 誰か芸人さんでも使いまくってくれねぇかなぁ・・・。 「お腹いっぱい」って意味だから使いやすいと思うんだけどなぁ。 ちなみに、紅白歌合戦にも出場できないみたいだ。 なんやかやと、そんな季節である。 -
ポイントカードの変更
ポイントカードのサービス内容を縮小させていただきます。 発注している新しいカードが届き次第、変更させていただきます。 現在20ポイント以上捺印されている方は、そのまま継続させていただき、 19ポイント以下の方は、新しいカードに変更させていただきます。 まだ、しばらく納品されないと思いますので、20ptギリギリの方! なる... -
冬の陣
雨は降れども、まだ身にしみる寒さでは無いのですが、 先陣をきって2種類の冬パスタを登場させました。 ◆広島産カキとほうれん草のトマトソース・・・1050yen ◆白菜・ベーコン・地養卵のパスタ・・・950yen 問い合わせも多い『深谷ねぎ』のパスタは、もう少々お待ち下さい。 -
アリとキリギリス
昨日、蟻の話?をしたら、偶然にも今朝キリギリスさんに会いました。 僕はキリギリス派です。出来れば働かず歌って暮らしていたい・・・。 キリギリスさんは右後肢が取れ、動かず桜の幹にじっとしがみついていました。 そろそろ冬なんですねぇ・・・。子供とよく聴いた絵本の朗読「葉っぱのフレディ」。 朗読していたのは森繁久弥さんでした... -
あり をり はべり いまそがり
古典のラ行変格活用の動詞は今日は関係ありません。 ありがたいことに、日曜はランチも盛況で、ディナーは貸し切りと、忙しく働かせてもらった。 と、なると休みも無く一日動き、働くことになる。 それが最近、少しつらくなってきた。体力的にね。 でも、もともと頭脳労働は向いていないらしく、体がクタクタにならないと、ちゃんと働... -
スライドショー
今日は、お世話になっているアウトドアショップRelaxさん(http://relax1997.com/)の企画で、スクリーンなどを持参していただき、『Kage(稲蔭一道)(http://www.snowlife.jp/)スライドショー』をパンチャで開催してもらいました。 第1部を『旅』、第2部を『滑り』と、テーマごとに解説をご本人がするスタイル。 自然ってスゲーなぁって感... -
8日の夜
明日のディナータイムは貸切営業となります。 ご了承下さい。 ランチタイムは通常営業いたします。 -
元スタッフさん達へ
昨日の朝、ウォーキングをしていると、車の列に見慣れた顔が。 少し前まで、一緒に働いていたスタッフでした。 手を振ると、明らかに警戒し硬直した表情・・・不審者に間違われたらしい。 一度通り過ぎたが、悔しいので戻って手を振り直すと、見慣れた可愛い笑顔に。 人って会わないと、記憶が風化するんだなぁ。 ちょっと前のスタッフ(特に... -
中学生の取材
『総合的な学習の時間における施設訪問の依頼』を受け、本日取材を受けました。 店の場所がわからず、1時間半近く迷子になっていたようで・・・。 <隠れ家的な~>というコンセプトのもと、本当に隠れてしまっているパンチャの弱点を再認識しました。 さて、取材ですが・・・事前に送られてきた質問内容が凄いんです。 *オリーブオ... -
貸切のお知らせ
今週の日曜日 11月8日のディナータイムは 貸切営業となります。 ご了承下さい。 ランチタイムは通常営業です。 -
おにっ・・おにぎりが・・すっ好きなんだなぁ
今朝、割と早い時間に最寄の「道の駅」で買出し。 産直野菜を見ているだけで楽しい。 冬の野菜もちらほら出始めていました。 そろそろ、黒板のパスタも変える時期かなぁ・・・。 などと考えつつ、お決まりのおにぎりをGet!3つもGet!!! 文化の日で祭日だったので、 道の駅の駐車場は憧れのハーレーの展示場のようでした。 格好良かったな... -
さて・・・どうしましょ
約束の期間が過ぎた、忘れ物の放置自転車。 警察や市役所の方に相談し、このたび自由に処分できることに。 捨てちゃうのもなんだし、自転車はあるし・・・。 なんだかなぁ・・・である。