BLOG
-
深谷ねぎまつりへ ~その3~
“ 幻の深谷ねぎ ”とも呼ばれる『農研二号』で仕込んだ<深谷ねぎポタージュ>も販売予定。 色々なイベントで販売したことがありますが、「ねぎのポタージュを飲んで美味しかったからぁ!」と、その後お店に足を運んでくださるお客様が多数! そんな自慢のポタージュです。 ご試食価格の100円で販売しますよ! -
深谷ねぎまつりへ 〜その2〜
現在深夜2時少し前 外は雪 雪は好きだけど、来週は勘弁してね 「天気は、俺がなんとかする!」 って、みんなに言っちゃったからさ。 -
深谷ねぎまつりへ ~その1~
実行委員でもあり、出店者でもあるので、来週はたぶんバタバタ。。。なので、ちょいと早めに紹介。 実行委員長だから、パンチャのブースには居られないのね。 パンチャのブースは、この男に任せます!! パンチャ・ピエーナは、『元祖 深谷ナポリタン』で<深谷ねぎ料理選手権>に挑みます! ばっちり仕込みました!店出せます! “深ナポ の... -
らしいですよ
昨日書いたブログの新聞記事。明日、埼玉版に載るらしいですよ。 『2大ネギブランドを守る~生産者や飲食店 苦心~』 大きな事件的なものがあると差し替えられちゃうかもしれないので… らしいですよ~…ってことで。 朝日新聞さんです。 -
あと10日ほどです
ええ、『深谷ねぎまつり』です。1月26日の日曜日です。 http://negimatsuri.com/ 光栄にも実行委員長なんてぇものを仰せつかってますのでね。最近ブログが書けないのは、準備で頭の中が忙しいから。 頭の中のものを、時には口頭で、時には文章にしてスタッフに伝え…なんて偉そうに書いてますが、今回はスタッフさんが、みーーーんなやってく... -
成人式
今年は、りょーたろー、みんこ、あやのちゃん、みさっきー、おかだ…が成人式。みんな、おめでと。 こったん&あったんが晴れ着を見せに会いに来てくれた。 照れて言えなかったけど、めっちゃ可愛かった。 大人の仲間入り。 パンチャのスタッフは、大人が思ってたより大人じゃないことを… 僕を通して熟知している(笑) -
スタッフさん募集!!
昨年末より募集をかけて、昨日1人仲間入り決定!! でも、まだ足りないのです。。。 ランチスタッフさん、引き続き募集中です。 美味しい賄い付きです。 お電話くださいね。(048-575-2535) そして、何より… お客様募集中です!! 折角、スタッフさんが来てくれても、仕事がありません(涙) ねぎまつりの準備ばかりしています(笑) -
バナナとカスタードのグラタン
凄い風ですね。こー寒くっちゃー、アレを登場させねー訳にはいかねーや。 『バナナとカスタードのグラタン』 熱々のドルチェです。本日より登場。 まぁ、僕は相変わらず半袖短パンですけどね(笑) -
春の七草ペペロンチーノ
『和食:日本人の伝統的食文化』がユネスコ無形文化遺産に登録されましたね。裏を返せば、世界遺産にでもしないと守りきれない…ってことでしょう。 お正月に“おせち”を食べました? パンチャのスタッフさんに聞いても、お正月のおせちを食べる習慣は消えたように感じます。 若いスタッフさんにおせちをすすめても食べないですもんね。甘いし... -
2014 営業開始
お陰様で良いスタートが切れました。忙しかったです。…と、言うより廻せてなかっただけだな。。。 初夢の話をしてなかったですね。 2日続けて見たのですが…なんか世界進出してました(笑) そんな、ビジョンもアイテムも全然無いんですけどね。 年末、年始と、楽しいお酒を呑みました。 今日も呑みたいのですが…止めておきます。 やはり、一... -
2014 元旦
あけまして おめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 ぬり絵してね。 1月中にパンチャに持ってくると… 「1ドリンク」プレゼントしちゃうよ!! -
2013 大晦日
昨晩は0時前に寝ました。今年初めての出来事です。 こんなに早い1年は初めてです。 そして、こんなに後悔の残る1年も初めてです。 今年は、動かなければならなかった。 背水の陣で望むべき1年だった。 自分に甘い僕は、川を背にしても「もうちょい…浅瀬なら大丈夫なんじゃん?」「いや、むしろ川に入って陣を構えたほうが奇策として効果...