BLOG
-
バレンタインなんですなぁ
明日は特別スペシャルデー…らしいです。一年一度のチャンス…らしいです。おーだーりんっ…らしいです。でゅうわ でゅうわ…らしいです。 毎年恒例『一口ホットチョコドリンク』をプレゼント♡日曜なのでランチ営業のみですが…遊びにきてね~♪ -
明日“建国記念日”店休
嗚呼…お金が欲しいなぁ。。。お金を稼ぐには地道に働かなければいけませんね。 話しは変わりますが、明日は臨時休業です。お神輿です。原宿の表参道から明治神宮内を和背負いです。 武士は食わねど高楊枝。担ぎ屋食わねど神輿ダコ。 -
S級なイベントinやまだ家
先日、上田埼玉県知事さんに表彰していただきました。深谷から、なんと!5店舗!!急いで帰ってしまったHISAGO の田口君を除き4S級で記念撮影☆和食界の重鎮、亀山さんがパンチャの名前を知ってくれていたことに感激♪以前に認定を受けた懐石武蔵さんを含めると深谷にS級認定のお店は6店舗。こうなると…何かイベントを考えたくなっちゃうん... -
明けましてありがとうございます
明日は節分。諸説ありますが、前厄…本厄…後厄…と、僕の厄が明けます。厄は役であり、色々と学べた三年でした。<鬼は外>の節分です。僕は子供の頃から、「鬼が可哀想だなぁ。。。」と、思っていました。優しい子だとかそーゆーことでもなく、例えば桃太郎の鬼の立場でお話を空想したりするのが好きな変な子だっただけです。「金魚すくいって... -
『深谷ねぎまつり』というものがあったらしい~2016~
ご来場いただいた皆様、出店してくださった皆様、アリオ会場を盛り上げてくれたパフォーマンスの皆様、周知してくださった方々、準備から様々なご協力をいただいた沢山の皆様、そして実行委員、ボランティアのメンバー。関わってくださった全ての人々に感謝。勿論まつりだけで無く、日頃より深谷ねぎを支えて下さる農家さんやその周りの人々... -
明日は深谷ねぎまつりです。
実行委員長であり、出店者でもあります。なのでお店はお休みです。僕らの思いつきで始めたおまつり。思いつきだけど、思いは深く…準備は一年がかりです。一年かけた、たった一日の出来事。この時期の開催なので、いつかは雪などで中止もあるかもしれない…そんな覚悟はしていた。でも、実際雪だるまマークが付くと、こんなにも胃が痛いもんな... -
「埼玉S級グルメ店」に選ばれました!!
http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=1408ほら、探してみて♡ 今年新たに選ばれたのは40店舗。深谷市からは他に、「懐石 龜山」さん、「旬ごはん やまだ家」さん、「和めし cafe HISAGO」さん、「カフェ・ルコック」さんが認定を受けました☆去年まで、深谷で認定を受けていたのが「懐石 武蔵」さんだけだった?と思います。それを思うと深... -
うまいっ!深谷ねぎ!!
3本目はNHK。葱放送協会。我らが誇る葱大佐、高橋氏のねぎ談義は相変わらずわかりやすい。見逃してしまった方。明日の夕方に再放送がありますよ!http://www6.nhk.or.jp/umai/グローバーさん。めっちゃ良い人。歌最高♪ さてさて、大変お目汚しを失礼しましたが…深谷ねぎまつりまであと1週間!!思いつきで走り始めて、今回4回目。こんなこ... -
設楽統
昨晩もTV鑑賞ありがとうございます。「安心してください…慣れてます」は、アドリブです。本当は、もっと安村さんとイチャイチャしたんですけどね(笑)日テレ麹町スタジオでの収録は楽しかったです♪ほとんどカットでしたが…。僕は、バナナマンの設楽さんに合うのが人生の目標の一つでもありました。・読みづらい“統”と書いて“オサム”・埼玉県... -
なんて日だっ!
TV放映の影響も考えて多めに仕込んだら…いつもより暇。。。「なんて日だっ!」のバイきんぐのほうだったのかしら?(笑)まぁ、レシピを紹介する為の番組だったので想定内です。デヴィ夫人にも気に入っていただけた「白菜サラダ添えのパスタ」は今月いっぱい食べられるように準備しておきます。他の料理はレシピを見て作ってみてね♪「TVみて... -
来週TVに3本出るのだよ
メディアバブルですな。出来れば散らして欲しかった(笑) 1/20(水)フジテレビ「バイキング」11:55~12:55<http://www.fujitv.co.jp/viking/>笑っていいともの後番組ね。パンチャにデヴィ夫人、内山くん、料理研究家の森崎友紀さん、フジテレビ春日由実アナウンサーが!“白菜”の創作料理を楽しんでいただきました。白菜サラダ添えのパ... -
イタリアンで日本酒?
最近、日本酒がよく出ます。Fukaya-Italianoなパンチャだから、深谷の地酒限定を気まぐれに仕入れます。「深谷ねぎ酒」なる熱燗も商品開発しました。良い日本酒は、酔い日本酒で、宵に呑んでも次の日には残りませんよ。