BLOG
-
暑い日が続きます
厨房内は・・・ バターは置いておくだけで、ちびくろサンボの虎のように溶けて溶かしバターになり、 立っているだけで汗が吹き出し、エプロンで塩が作れます。 他のスタッフも、この時期は僕の持ち場に近づこうとしません。 暑いのも、汗だくも嫌いではありませんが・・・疲れちゃうのよねぇ。 -
37歳
今日、7月31日は僕を産んでくれた日です。 37歳だそうです。 あまり、良い大人にはなれていません。 それなので、今年の目標は背伸びせず・・・『死なない』です。 シンプルですが、大切なことです。 別に直接的な意味だけでなく、最近「目が死んでいる」と感じる時があるから・・・。 生きるって大変ですが、それだけで素敵な表現方法... -
ハーフパンツ
2日続けてハーフパンツが破れました。太って裂けたんじゃありません。どちらも15年以上はいたから寿命だね。お疲れ様。ありがとね。 夏はハーフに限るよね。俺の中ではベルトループのあるハーフはフォーマル。紐のやつはカジュアル。カジュアル全滅だ。フォーマルは生地が厚く暑い。 まだまだ、残暑は長い。。。 -
SANYO
「松下」「ナショナル」の名を消したパナソニックが、今度は子会社にした三洋電機の「SANYO」ブランドを原則廃止するらしい・・・。一本化ですね。 三洋電機の創始者は松下幸之助の妻の弟さんらしいですね。 難しいことは解りませんが・・・パンチャでもSANYOやNationalの電化製品が、沢山あります。今後の修理が心配です... -
連休終わってますよーーー
夏休みだし、お盆前だし… 解りますけど… みなさん来てくださいねーーー! -
夏っていいね
ほぼ毎日ブログを更新していたので、4日間更新しないとムズムズしますね。 今年も楽しかったです・・・『深谷八坂祭』。 炎天下やら、どしゃ降りやらの中、お囃子の音に心躍らせ、友と語り、子供と遊び、肩の形が変わるまで神輿を担ぎました。充実&満足の3日間でした。 +月曜定休でもう1日。祭で歩き廻って足の裏のマメが潰れ、がに股歩... -
4連休です
さて、明日より年間通してのパンチャ最長連休・・・恒例のお祭です。 月曜の定休日を含め、4連休となります。お気をつけください。 また、友人知人の方々に「パンチャ、さぼってるらしいよ!」と、お伝え下さい。 お祭が一年で一番の楽しみではあるものの、確実に何回も何回も、何度も何度も聞かれるであろう、「あれ?太った?」という質問... -
ニート君・・・没
たしか足利の川から、うちの水槽に来てくれたのが2008年6月15日。 あの頃は小さくてメダカだと思っていたよ。 それが、あんなに大きくなってくれて・・・。 結局、アブラハヤだったのかも解らないけど・・・。 今日の21時半にはパクパクしてたから・・・22時くらいかな?今まで、なんか、ありがとね。 -
水の無い温泉
梅雨があけると、こんなにも暑いかねぇ!?・・・と、いう日が続いていますね。 カブちゃんと一緒だと、酷暑とも言える暑さも楽しめます。 もう、そこらじゅうの空気という空気の全てが暑く熱いでしょ。その空気の流れに逆らって進むと、まるで温水の流れるプールを泳いでいる感じ・・・。けっこう気持ちいい。 まぁ、トラックとトラックに挟... -
夏休み
お子さんが“夏休み”に入った方も多いのでは? 自動的に、お母さんの“夏休めない”が始まりましたね。 暑いからと、そうめんばかり食べていないで、たまにパンチャで食事でもして、心と胃袋にご褒美をあげて下さいね。 -
2010海の日
海は広いな大きいなう。in新潟‐石地海岸 -
トリケラトプスとトロサウルス
『これまで異なる種とされた白亜紀末期(6500万~7000万年前)の恐竜トリケラトプスとトロサウルスが実は同じ種であることを米モンタナ州立大の研究チームが突きとめた。』 ・・・・・んだってさ。うちの水槽でパクパクしてる恐竜だね。 当の恐竜達は知ったこっちゃなかっただろうね。 人間だってさぁ、どこどこ系の何人だとか、どこ...